宮城県栗原市で買取させていただいた、Accuphase E-460をご紹介します。
アキュフェーズ(Accuphase)は、日本の高級オーディオ機器メーカーで、1972年に設立されました。主にアンプ、プレーヤー、チューナーなどのオーディオ機器を製造しており、その製品は高品質と精密な技術で知られています。オーディオ愛好家からも高い評価を受けています。
アキュフェーズの製品は、長期間使用できるように設計されており、流行に左右されない本質的な価値を追求しています。また、「Accurate(正確な)」と「Phase(位相)」を組み合わせた名前の通り、正確な音質再現を目指しています。

今回の商品、Accuphase E-460はE-450の後継機として、これまでの高度な設計技術を結集し、改良された「AAVA方式ボリューム・コントロール」を搭載しています。

アキュフェーズのAB級プリメイン・アンプは、久々に《パワーMOS FET》を搭載し、最新技術と最高級の素材で、音楽のポテンシャルを引き出す高級アンプです。

パワーアンプ部は、最新のインスツルメンテーション・アンプ方式を採用し、信号経路をバランス伝送化。さらに、『MCS+』回路やカレント・フィードバック増幅回路を搭載して電気的性能を向上させています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
定格出力 | 180W/8Ω, 220W/6Ω, 260W/4Ω |
対応インピーダンス | 8Ω, 6Ω, 4Ω |
重量 | 約24.4kg |
出力素子 | パワーMOS FET |
ボリュームコントロール | AAVA方式 |
回路 | MCS+回路, カレント・フィードバック増幅回路 |
ニーゴ・リユースはAccuphaseのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。