宮城県角田市で買取させていただいた、Accuphase P-700をご紹介します。
アキュフェーズ(Accuphase)は、日本の高級オーディオ機器メーカーで、1972年に設立されました。主にアンプ、プレーヤー、チューナーなどのオーディオ機器を製造しており、その製品は高品質と精密な技術で知られています。オーディオ愛好家からも高い評価を受けています。
アキュフェーズの製品は、長期間使用できるように設計されており、流行に左右されない本質的な価値を追求しています。また、「Accurate(正確な)」と「Phase(位相)」を組み合わせた名前の通り、正確な音質再現を目指しています。
最高品質のコンポーネントを厳選し、アキュフェーズのオーディオ技術を結集して開発されたステレオパワーアンプは、卓越した音質を追求しています。
出力段には、コレクター損失が130W、コレクター電流が15Aの高出力マルチエミッタ構造のオーディオ用パワートランジスタを使用しています。このトランジスタは、周波数特性、電流増幅率のリニアリティ、スイッチング特性などに優れています。これを12個並列にしたプッシュプル構成とし、アルミダイキャスト製の大型ヒートシンクに取り付けることで、効率的な放熱を実現しています。
ドライブ段には、発熱に対して電流が負の特性を持つパワーMOS FETを使用しています。これにより、正の特性を持つパワートランジスタとの熱傾斜が相殺され、安定した動作が可能となります。
【スペック】
型式 | ステレオパワーアンプ |
連続平均出力(20Hz~20kHz) | ステレオ仕様時:350W/ch(2Ω、Lowモード時) 500W/ch(4Ω) 350W/ch(8Ω)モノラル仕様時: (ブリッジ接続)700W(4Ω、Lowモード時) 1000W(8Ω) |
全高調波歪率 | ステレオ仕様時:0.05%(2Ω) 0.02%(4Ω~16Ω)モノラル仕様時:0.02%(4Ω~16Ω) |
IM歪率 | 0.003% |
周波数特性 | 20Hz~20kHz +0 -0.2dB(定格連続平均出力時) 0.5Hz~160kHz +0 -3.0dB(1W出力時) |
ゲイン | 28.0dB(ステレオ/モノラル仕様時共) |
負荷インピーダンス | ステレオ仕様時:2Ω~16Ω モノラル仕様時:4Ω~16Ω |
ダンピング・ファクター | ステレオ仕様時:400 モノラル仕様時:200 |
入力感度(8Ω負荷) | ステレオ仕様時:2.11V(定格連続平均 出力時) 0.12V(1W出力時)モノラル仕様時:3.56V(定格連続平均出力時) 0.12V(1W出力時) |
入力インピーダンス | アンバランス入力:20kΩ バランス入力:40kΩ |
S/N(A補正) | 123dB(入力ショート、定格連続平均出力時) |
出力メーター | 対数圧縮型 -50dB~+3dB及び出力直読目盛 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 210W(無入力時) 1200W(電気用品取締法) 1230W(8Ω負荷定格出力時) |
最大外形寸法 | 幅475x高さ238x奥行540mm |
重量 | 42.0kg |
ニーゴ・リユースはAccuphaseのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。