群馬県高崎市で買取させていただいた、K.yairi CE-3をご紹介します。

K.yairi CE-3は、日本が誇るクラフトマンシップを体現したエレクトリックアコースティックギターです。手工芸的なアプローチで製作されるK.yairiギターの中でも、CE-3は特に多用途性と美しいサウンドが特徴です。このモデルは、繊細な音響特性と高い演奏性を兼ね備え、幅広いプレイヤーに愛されています。

ボディトップには厳選されたスプルース材が使用されており、クリアでバランスの取れたトーンを提供します。バックとサイドにはマホガニーが採用され、温かみのある豊かな音響特性を加えています。この組み合わせにより、アコースティックギターとしての豊かな響きと明瞭な音色を両立しています。ネックには快適な演奏感を提供するマホガニーが使用され、指板は滑らかなローズウッドで作られています。

CE-3には、ピエゾピックアップが内蔵されており、アンプやPAシステムに直接接続可能です。このピックアップシステムにより、ナチュラルなアコースティックサウンドをそのまま電気的に出力でき、ライブパフォーマンスや録音環境でもその魅力を存分に発揮します。また、シンプルなデザインと操作性が、プレイヤーにとって直感的で扱いやすい点も特徴です。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
ボディトップ | スプルース |
ボディバック&サイド | マホガニー |
ネック材 | マホガニー |
指板材 | ローズウッド |
スケール長 | 約650mm |
フレット数 | 20フレット |
ピックアップ | ピエゾピックアップ |
コントロール | ボリューム、トーン |
ブリッジ | ローズウッド |
フィニッシュ | ナチュラル |
ニーゴ・リユースはK.yairiの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。