福岡県福岡市で買取させていただいた、 PIONEER CT-1000をご紹介します。
パイオニア株式会社(Pioneer Corporation)は、日本の電機メーカーで、特にカーナビゲーションシステムやカーオーディオの分野で有名です。1947年に設立され、本社は東京都文京区にあります。
パイオニアのオーディオの歴史は、1937年に創業者の松本望が国内初のHi-Fiダイナミックスピーカー「A-8」を開発したことに始まります。その後、パイオニアはセパレートステレオ、レーザーディスクプレーヤー、プラズマテレビなど、革新的なホームAV製品を次々と市場に投入してきました。
1987年には、初めてドルビーサラウンドを搭載したAVレシーバーを発売し、オーディオとホームシアターの分野で独自の技術を発展させてきました。これにより、世界中の音楽や映画ファンに高品質な製品を提供し続けています。
UNI X’talフェライト・コンビネーションヘッドを採用したステレオカセットデッキです。
ヘッド部には録音・再生・消去にそれぞれ専用のヘッドを用いた3ヘッド方式を採用しています。
ヘッドにはギャップの直線性や均一性、耐摩耗性に優れたUNI X’talフェライトヘッドを採用しており、広帯域再生を確保するとともに優れたSN比を実現しています。CT-1000では、録音ヘッドには低歪率で録音感度の高いギャップ幅の広いヘッドを、再生ヘッドには再生周波数特性に優れたギャップの狭いヘッドを採用しています。
フルオープンローディングを採用しており、確実にカセットハーフが装着できるほか、テープの走行状態やラベルの確認がより確実に行えるように設計されています。
また、カセット未装着時にヘッドハウジングを保護するダストプロテクターを装備しています。
ダイレクトチェンジ方式を採用しており、STOPボタンを飛ばして次の操作に移ることが出来ます。
しかも操作ボタンはプリセットできるため、タイマーを組み合わせて留守録音や目覚し再生ができます。
【スペック】
型式 | カセットデッキ |
ヘッド | 録音:UNI X’talフェライトヘッド 再生:UNI X’talフェライトヘッド 消去:フェライトヘッド |
モーター | 定速ドライブ用:電子制御DCサーボモーター リールドライブ用:DCハイトルクモーター |
回転ムラ | 0.05%以下(WRMS) |
周波数特性 | 一般、LHテープ:20Hz~17kHz/30Hz~15kHz ±3dB フェリクロームテープ:20Hz~19kHz/30Hz~17kHz ±3dB クロームテープ:20Hz~19kHz/30Hz~17kHz ±3dB |
SN比 | ドルビーOFF:54dB以上(一般/LHテープ) ドルビーON:64dB以上(5kHz以上、一般/LHテープ) ※クロームテープ使用時はさらに4.5dB向上(5kHz以上) |
歪率 | 1.3%以下(0dB) |
操作部 | ソレノイド駆動、ダイレクトチェンジ方式 |
入力 (感度/最大許容入力/インピーダンス) | Mic:0.316mV/100mV/30kΩ、0.6mmφジャック (適合インピーダンス250Ω~30kΩ) Line:60mV/25V/100kΩ、ピンジャック |
出力 (基準レベル/最大レベル/インピーダンス) | Line:450mV/680mV/50kΩ、ピンジャック ヘッドホン:62mV/93mV/8Ω、6mmφステレオジャック |
付属機能 | ドルビーシステム(LED表示付き) テープセレクター(STD、Fe-Cr、CrO2、LED表示付き) CrO2自動切換え機構 バイアス/イコライザー独立切換えスイッチ マイク・ライン入力独立ミキシングボリューム メモリーストップ/プレイ 入力レベルリミッター ワイドレンジレベルメーター(-40~+5dB) ピークレベルインジケーター(+5dB指示) ドルビーキャリブレーション機構 (400Hzテストオシレーター内蔵) ピッチコントロール(±6%) 入出力各レベルメモリーマーカー機構 カセットハーフ背面照明ランプ 自動テープたるみ除去機構(ATLC) |
使用半導体 | IC:5個(モーター制御用1個) トランジスタ:97個(モーター制御用3個) FET:4個 ダイオード:87個 ツェナーダイオード:7個 LED:4個 |
ACアウトレット | Unswitched:300Wmax |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 38W |
外形寸法 | 幅420x高さ187x奥行362mm 幅480x高さ187x奥行362mm(JA-R102装着時) |
重量 | 11.7kg |
別売 | ラックマウントアダプター JA-R102(¥3,600) |
ニーゴ・リユースはPIONEERのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県の九州エリアどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。