栃木県佐野市で買取させていただいた、Technics SU-C2000 をご紹介します。
Technics(テクニクス)は、パナソニック株式会社が展開する高級オーディオブランドで、1965年に初めて市場に登場しました。
特に、ターンテーブル、アンプ、スピーカーなどのHi-Fiオーディオ機器で広く知られています。
2010年に主力製品のTechnics SL-1200Mk6が販売終了し、ブランドも一旦終息しましたが、2014年に欧州と日本で再展開されました。
バーチャルバッテリーバッテリーオペレーションを搭載したコントロールです。
ボリュームには抵抗体回転型ボリュームを採用しています。
このボリュームでは、従来とは全く逆に、ブラシを固定させて抵抗体を回転させる新構造を採用しています。これにより音質劣化の原因となる異種金属接合箇所を減少させています。また、抵抗体には微粒子化したカーボンを特殊配合することで歪を大幅に改善しています。
接触抵抗を低減するため金メッキ入 出力端子や金クラッド接点リレーを採用しています。
また、高精度バランス入出力端子を搭載しています。
電解コンデンサーには特殊制振アルミケースを使用することで機械的特性を改善したMASTERシリーズ高音質アルミ電解コンデンサーを採用しています。また、抵抗体には新開発の無誘導高音質抵抗を採用しています。
MM/MCカートリッジに対応したフォノイコライザーアンプを搭載しています。
【スペック】
型式 | コントロールアンプ |
入力感度/インピーダンス | Phono MM:2.5mV/47kΩ Phono MC:150μV/220Ω Tuner、CD、Aux、Tape1/2:200mV/27kΩ CD balance:200mV/20kΩ |
全高調波歪率(20Hz~20kHz) | Phono MM(Rec out、EIAJ):0.003% Tuner、CD、Aux、Tape1/2(Direct on):0.002% |
S/N比 | Phono MM:85dB(EIAJ) 89dB(IHF’66) Phono MC:78dB(EIAJ) Tuner、CD、Aux、Tape1/2:93dB(EIAJ) 104dB(IHF’66) |
周波数特性 | Tuner、CD、Aux、Tape1/2(Direct on):20Hz~20kHz +0 -0.2dB 1Hz~150kHz +0 -3dB CD Balance:20Hz~20kHz +0 -0.2dB Phono RIAA偏差:20Hz~20kHz +0 -0.2dB |
定格出力 | Pre out unbalanced:1V/180Ω Balance:1V/50Ω |
Phono最大許容入力 | MM:100mV(0.05%) |
消費電力 | 8.5W |
電源 | AC100V、50/60Hz |
外形寸法 | 幅483x高さ134x奥行343mm |
重量 | 9.5kg |
ニーゴ・リユースはTechnics のオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。