新潟県佐渡市で買取させていただいた、JBL 4345をご紹介します。
JBL(ジェービーエル)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ノースリッジでジェームス・B・ランシングにより1946年にて設立された音響機器製造会社です。
1969年にジャービス・コーポレーション(現ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ)に買収され、その後、韓国のサムスン電子がハーマン・インターナショナル・インダストリーズを買収したことで、その傘下に入りました。

新たに開発された46cmウーファーを搭載した、プロフェッショナル向けの大型スピーカーシステム。

このウーファーは、従来の38cmコーン型ウーファーの単なるコーン紙の拡大にとどまらず、能率、リニアリティ、低歪率などの特性を改善し、優れた低域再生を実現しています。

【スペック】
方式 | 4ウェイ・4 スピーカー・バスレフ方式・フロア型スピーカーアンプ |
ユニット | 低域用:46cmコーン型(2245H) 中低域用:25cmコーン型(2122H) 中高域用:ホーン型(2420+2307+2308) 高域用:ホーン型(2405) |
周波数特性 | 32Hz~20kHz ±3dB |
指向性 | 水平60゜x垂直30゜(-3dB、16kHz) |
出力音圧レベル | 95dB/W/m |
インピーダンス | 8Ω |
許容入力 | 120W(ネットワーク時) 200W(マルチアンプLo) 100W(マルチアンプHi) |
クロスオーバー周波数 | ネットワーク時:320Hz、1.3kHz、10kHz バイアンプ時:290Hz、18dB/oct |
エンクロージャー容積 | 253L(ウーファー) 14L(ミッドウーファー) |
外形寸法 | 幅765x高さ1096x奥行470mm |
重量 | 104kg |
ニーゴ・リユースはJBLのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニーゴ・リユース長野店は中古車買取りのガリバーさんや釣り具買取りのタックルベリーさん、他にも飲食店も多数あり比較的賑やかな場所で営業してます。 どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが長野県・新潟県・富山県・石川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。