広島県三次市で買取させていただいた、THORENS TD521 SME/3010-R付きをご紹介します。
THORENS(トーレンス)は、1883年にスイスで創業した140年以上の歴史を持つ家電メーカーです。オルゴール製造に始まり、ラッパ型蓄音機を経て、1940年代にはレコード用カッティングマシンやサウンドボックスに着手しました。その後1957年にターンテーブルの時代が始まり、世界的な認知と名声を獲得しました。
現在のTHORENSは、かつての名機をリスペクトしつつ、最新技術を取り入れた製品を開発しています。クオリティと使いやすさを高めた新しいターンテーブルを提供しています。

今回の商品、THORENS TD521 は、その精密な設計と優れた音質再生能力で高評価を得ている高級ターンテーブルです。特に、SME 3010-R アームを搭載したバージョンは、一層の注目を集めています。

精度の高い設計と安定した回転で、クリアな音質を実現。ベルトドライブ方式により、振動を抑えた優れたリスニング体験を提供します。

本体は振動を抑える設計で、ノイズや歪みを減少。クリアで高品質な音質を実現します。
【スペック】
スペック | 詳細 |
---|---|
ターンテーブル | 砲金製 9kg、高い慣性モーメント |
トーンアーム | SME 3010-R ロングアーム |
重量 | 約9kg |
最大回転数 | 33 1/3 RPM、45 RPM |
フィードバック | フローティングベース |
特徴 | 高品質なサウンド、振動吸収、クラシックファンに人気 |
ニーゴ・リユースはTHORENSのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニーゴ・リユース広島店は広域公園駅のすぐ近くで、ジョリーパスタ五日市インター店さんやつけそば周一さんなども入っている賑やかなショッピングモールの中で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが広島県・山口県・島根県・岡山県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。