北海道札幌市で買取させていただいた、Canon EF 300mm 1:2.8Lをご紹介します。
キヤノン株式会社は、1937年に創業された日本の多国籍企業です。本社は東京都大田区に位置しています。キヤノンは、カメラ、レンズ、プリンター、事務機、商業印刷機、医療システム、産業機器など、幅広い製品を提供しています。
キヤノンの社名は、観音(Kannon)から来ています。1934年、同社が開発した日本初の35mm焦点面シャッター式カメラに「Kwanon」という名前を付けました。観音は仏教における慈悲の神であり、この名前はカメラの成功を祈る意味が込められています。その後、「Canon」という名称に変更されました。

プロフェッショナル向けの大口径望遠レンズです。


F2.8の明るさを持つこのレンズは、シャープな描写とボケ味を提供します。
特に開放F値2.8で撮影した場合、背景を美しくぼかし、被写体を際立たせることができます。
高精度の光学設計により、色収差や歪みが最小限に抑えられ、クリアで精細な画像が得られます。
【スペック】
マウント | EFマウント |
レンズ構成(群) | 8 |
レンズ構成(枚) | 10 |
絞り羽根枚数 | 8 |
最小絞り | 32 |
最短撮影距離(m) | 3 |
最大撮影倍率(倍) | 0.11 |
フィルター径(mm) | 48 |
最大径x長さ(mm)x(mm) | 125 x 253 |
質 量(g) | 2,855 |
ニーゴ・リユースはCanonのレンズを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったレンズは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。