熊本県錦町で買取させていただいた、Selmer 80 Super Action SERIE II SA-80IIをご紹介します。
Henri Selmer Paris(セルマー)は、1885年に設立された、フランスのパリに本社を置く楽器メーカーで、特にサクソフォンやクラリネットなどの管楽器で高く評価されています。
100年以上にわたり、フランスのマント・ラ・ヴィルにある工房で作られている楽器とマウスピースには、設計に携わった音楽家の期待と、それを形にする職人たちの情熱が込められています。全ての楽器は、工房を出発する前に、プロの音楽家であるアドバイザーによって1本1本テストされ、認定されています。

セルマー「Super Action 80 Series II(SA-80II)」アルトサックスは、世界中のプロフェッショナル奏者に広く愛用されているモデルです。とくにクラシックやジャズの分野で活躍するサックス奏者たちから高い評価を受けており、サクソフォン四重奏や吹奏楽、サックスアンサンブルなどでも理想的な楽器とされています。

SA-80IIの魅力は、豊かで暖かみのある音色と、全音域にわたる均整のとれたサウンドバランスです。特に中音域のなめらかな響きと、高音域の抜けの良さが特徴で、メロディラインの表現力を格段に高めてくれます。キー配置は人間工学に基づいており、フィット感のある操作性が演奏者のパフォーマンスを支えます。

また、改良されたネックとボウ部分の設計により、息の流れが自然で、発音の立ち上がりが非常にスムーズです。音の芯がはっきりしており、ホールでの演奏や録音でも存在感を発揮します。
【スペック】
項目 | 内容 |
---|---|
モデル名 | Super Action 80 Series II(SA80II) |
タイプ | アルトサクソフォン(E♭) |
仕上げ | ゴールドラッカー(彫刻ありモデルもあり) |
キー構造 | High F♯キー、調節可能な右手親指サムレスト |
ボディ素材 | イエローブラス |
キー素材 | ブラス(ラッカー仕上げ) |
対応ジャンル | ジャズ、クラシック、吹奏楽、ポップスなど |
ニーゴ・リユースはSelmerの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県の九州エリアどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。