福島県郡山市で買取させていただいた、ESOTERIC S-03 をご紹介します。
エソテリック(ESOTERIC)は、日本の高級オーディオ機器メーカーであり、ティアック株式会社の子会社です。2004年にティアックの社内カンパニーとして設立され、その後独立しました。本社は東京都多摩市にあります。
エソテリックは、高音質を追求したハイエンドオーディオ機器の開発と販売で知られています。
製品ラインナップには、スーパーオーディオCDプレーヤー、D/Aコンバーター、アンプ、ネットワークプレーヤーなどが含まれます。その製品は、音楽愛好家やオーディオファンから高い評価を受けています。

スピーカーのインピーダンスは、再生する周波数の変化に伴って、めまぐるしく変化しています。アタックの早い重低音など、インピーダンスが急激に下降し、無負荷に近い状況が生まれることも珍しくありません。こうした負荷状況の激変に対して、つねにリニアに追随する電流供給能力がなければ、音楽のダイナミクスを表現し切ることはできません。S-03は電流供給能力の源となる電源部に最大限の物量を投入し、8Ω負荷時145Wから2Ω負荷時に580Wまで、理論値どおりのパワーリニアリティを達成。いかなる音量レベルにおいても音楽のダイナミクスを忠実に再生します。


バランス設計の入力バッファーアンプで信号を受け、増幅段までの信号経路を低インピーダンス・バランス伝送。ノイズのないクリーンなシグナル増幅によって圧倒的な聴感上のダイナミックレンジが得られるのみならず、音楽のクライマックスと静寂の間にあるグラデーションを、より細やかに表現する繊細さも獲得しています。
【スペック】
スピーカー出力 | |
定格出力 | 145W + 145W(8Ω) 290W + 290W(4Ω) |
実用最大出力 | 580W + 580W(2Ω) |
アナログ音声入力 | |
XLR端子 | 1系統 |
入力インピーダンス | 44kΩ |
RCA端子 | 1系統 |
入力インピーダンス | 22kΩ |
総合 | |
電源 | AC 100V、50/60Hz |
消費電力 | 440W 160W(無信号時) |
外形寸法(W×H×D) | 445 × 221.5 × 476mm(突起部含む) |
質量 | 48kg |
ニーゴ・リユースはESOTERICのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。