北海道室蘭市で買取させていただいた、KRELL KSA100をご紹介します。
KRELL(クレル)は、1980年にアメリカで設立された高級オーディオブランドです。その名前は映画「禁断の惑星」に登場する古代文明「クレル」に由来し、無限のエネルギーを象徴しています。創業者ダン・ダゴスティーノが手掛けた製品は、特にクラスAアンプで高い評価を得ています。
KRELLは、革新技術と優れたエンジニアリングでオーディオ性能を追求しています。iBiasテクノロジーを採用したアンプは、効率的なクラスA動作で消費電力を抑えながらも高音質を実現しました。現在もアメリカで製造され、世界中のオーディオ愛好家から支持されています。

KRELL KSA100は、ハイエンドオーディオブランドKRELLが誇る純A級パワーアンプであり、圧倒的な駆動力と豊かな音楽表現を実現するモデルです。KRELLは1979年にダン・ダゴスティーノによって設立され、特にパワーアンプの分野で高い評価を得ています。KSA100はその代表的なモデルの一つであり、オーディオファンの間で長年にわたり愛され続けています。

本機は純A級動作を採用しており、低歪みかつ滑らかな音質を提供します。A級動作の特性により、音の密度が高く、微細なニュアンスまで忠実に再現されるため、音楽の持つ本来の魅力を最大限に引き出します。出力段にはNEC製の2SD555および2SB600トランジスタを使用し、強力な駆動力を確保しています。これにより、低インピーダンスのスピーカーでも安定した再生が可能です。

電源部には大型のEIコアトランスを搭載し、安定した電源供給を実現。さらに、大容量のコンデンサを備えており、ダイナミックな音楽再生を支えます。冷却機構としてファンを内蔵しており、長時間の使用でも安定した動作を維持します。筐体は堅牢な金属製で、不要な振動を抑制する設計が施されており、音質への悪影響を最小限に抑えています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
動作方式 | 純A級 |
出力 | 100W(8Ω) |
使用トランジスタ | 2SD555 / 2SB600(NEC製) |
電源トランス | EIコア |
入力端子 | RCA(アンバランス) |
スピーカーインピーダンス | 4Ω / 8Ω |
冷却方式 | 内蔵ファン |
外形寸法 | 幅480mm × 高さ190mm × 奥行450mm |
質量 | 約30kg |
ニーゴ・リユースはKRELLのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。