北海道札幌市で買取させていただいた、LUXMAN SQ-38uをご紹介します。
LUXMAN CORPORATION(ラックスマン株式会社)は、日本の音響機器メーカーです。1925年(大正14年)にNHKラジオ放送の開始と同時期に大阪市心斎橋で創業し、現在は神奈川県横浜市港北区新横浜に本社を構えています。
LUXMANは、プリアンプ、パワーアンプ、プリメインアンプ、真空管アンプなどの高級オーディオ製品で知られ、その製品は「ラックストーン」と呼ばれる独特の音質で国内外から高い評価を受けています。

ラックスマンの真空管プリメインアンプ「SQ-38u」は、伝統と現代技術を融合させた逸品です。このモデルは、ラックスマンの象徴的な「38」シリーズの一部として、2008年に発売されました。木製ケースとアルミフロントパネルを採用したクラシカルなデザインが特徴で、リスニングルームに温かみと高級感をもたらします。

音質面では、真空管ならではの豊かな音色と温かみを提供します。出力段にはロシア製のソブテック社製EL34真空管を採用し、プッシュプル構成のUL接続により、6Ωで30Wの定格出力を実現。さらに、ECC83(12AX7)とECC82(12AU7)をドライバー管として使用し、安定した供給と高品質を両立しています。
機能性も充実しており、アナログレコード愛好家に向けた本格的なフォノイコライザーアンプを搭載。MMおよびMCカートリッジに対応し、MCステップアップトランスを内蔵することで、幅広いフォノカートリッジに対応可能です。また、トーンコントロール回路やスピーカーA/B切り替え機能、ヘッドフォン出力端子など、現代のリスニング環境に適応した便利な機能も備えています。

さらに、セパレート構造を採用しており、将来的なシステム拡張にも対応可能。プリ部とパワー部を独立して動作させることができ、ハイグレードなオーディオ環境を構築することができます。音量調節が可能なリモコンも付属しており、利便性も高いです。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
定格出力 | 30W(6Ω)、25W(4Ω) |
出力管 | ソブテック製EL34 |
ドライバー管 | ECC83(12AX7)、ECC82(12AU7) |
入力端子 | アナログ入力4系統 |
出力端子 | アナログ出力1系統 |
対応インピーダンス | 6Ω、4Ω |
サイズ | 幅400mm × 高さ196mm × 奥行310mm |
重量 | 20kg |
ニーゴ・リユースはLUXMANのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。