群馬県高崎市で買取させていただいた、LUXMAN SQ38FD 300B をご紹介します。
LUXMAN CORPORATION(ラックスマン株式会社)は、日本の音響機器メーカーです。1925年(大正14年)にNHKラジオ放送の開始と同時期に大阪市心斎橋で創業し、現在は神奈川県横浜市港北区新横浜に本社を構えています。
LUXMANは、プリアンプ、パワーアンプ、プリメインアンプ、真空管アンプなどの高級オーディオ製品で知られ、その製品は「ラックストーン」と呼ばれる独特の音質で国内外から高い評価を受けています。

SQ38シリーズの第4世代にあたる真空管プリメインアンプ。出力管には50CA10、出力トランスにはOY15型が使用されています。

スピーカー出力は2系統あり、それぞれの系統で出力インピーダンスを選択可能です。そのため、異なるインピーダンスのスピーカーを接続する場合でも、最適な負荷を選ぶことができます。
【スペック】
型式 | 管球式プリメインアンプ |
連続実効出力 | 30W+30W(4Ω、8Ω、16Ω) |
全高調波歪率 | 0.7%以下(最大出力時) |
周波数特性 | 20Hz~20kHz -1dB |
入力感度 | Phono1/2:2.2mV Aux1/2/3:200mV Monitor:200mV |
入力インピーダンスアンプ | Phono1/2:50kΩ Aux1/2/3:200kΩ Monitor:200mV |
S/N比 | Phono:60dB以上 Aux:70dB以上 Monitor:70dB以上 |
イコライザー | RIAA(偏差:±0.5dB以内) |
クロストーク | チャンネル間:57dB以上 Aux-Phono間:55dB以上 Aux-Aux間:65dB以上 |
ダンピングファクター | 約15(1kHz) |
残留雑音 | 1mV以下 |
録音用出力 | 200mV/2kΩ |
プリ部出力 | 1V/1kΩ |
トーンコントロール | LUX方式NF型湾曲点周波数切換付 高域湾曲点:3kHz、6kHz 低域湾曲点:300Hz、150Hz ※defeat可能 |
ハイカットフィルター | 5kHz、9kHz |
ローカットフィルター | 100Hz、50Hz |
付属装置 | メイン部入力レベルセット テープモニタースイッチ及び端子 DIN規格テープコネクター |
使用真空管等 | 真空管: ダイオード:50CA10x4本 6DT8/6AQ8x2本 6267×2本 12AX7x4本 DS16Ax4本 DS16Cx4本 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 250W(最大出力時) |
外形寸法 | 幅476x高さ190x奥行335mm |
重量 | 18kg |
ニーゴ・リユースはLUXMANのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。