茨城県水戸市で買取させていただいた、McIntosh C22 オリジナルをご紹介します。
マッキントッシュ・ラボ(McIntosh Laboratory, Inc.)は、1949年にアメリカで設立された高級音響機器メーカーです。
特にオーディオアンプやスピーカーで有名で、その製品は高品質な音響性能と独特のデザインで多くのオーディオファンに愛されています。
マッキントッシュのアンプ製品は、左右に配置された「ブルーアイズ」と呼ばれるパワーメーターが特徴的です。
1990年にクラリオンの米国法人に買収され、その後2003年にはディーアンドエムホールディングスの傘下に入りました。現在は、イタリアの持株会社ファインサウンズの傘下にあります。

McIntosh C22オリジナルは、1962年に発売されたMcIntosh社の真空管式プリアンプで、オーディオファンの間で長年にわたり高い評価を受けています。C22は、McIntoshのクラシックなデザインと卓越した音質を兼ね備えたモデルであり、特にアナログオーディオの温かみのある音質を求めるユーザーに人気があります。

C22オリジナルは、12AX7A真空管を6本使用したMM対応のフォノ回路とプリアンプ部を備えており、アナログレコードの音楽情報を忠実に再現します。特に、低域の力強さ、中域の滑らかさ、高域の柔らかさが際立ち、音楽のニュアンスを余すことなく表現します。また、手配線による回路設計が採用されており、現代の復刻版とは異なる音の厚みと艶を持っています。

C22オリジナルは、クラシックやジャズ、ロックなどのジャンルにおいて、豊かな音楽表現を可能にします。特に、真空管ならではの温かみのある音質と、細部まで繊細な音の再現力が特徴です。McIntoshの伝統を受け継ぎながらも、オーディオファンにとって理想的なプリアンプの一つと言えるでしょう。
【スペック】
型名 | McIntosh C22 オリジナル |
---|---|
使用真空管 | 12AX7A × 6 |
周波数レスポンス | 20Hz ~ 20,000Hz(+0、-1dB) |
全高調波歪率 | 0.5%(20Hz ~ 20,000Hz) |
定格出力 | 2.5V(アンバランス) |
最大出力電圧 | 8Vrms(アンバランス) |
入力感度 | ライン:450mV、フォノ:4.5mV |
S/N比 | ライン:80dB、フォノ:60dB |
入力インピーダンス | ライン:20kΩ |
フォノインピーダンス | 47kΩ |
消費電力 | 75W(117V、50/60Hz) |
外形寸法 | W445mm × H150mm × D350mm |
重量 | 約12kg |
ニーゴ・リユースはMcIntoshのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。