長野県原村で買取させていただいた、McIntosh C22 MC75 限定 60th Anniversaryをご紹介します。
McIntosh Laboratory, Inc.(マッキントッシュ・ラボ)は、1949年にアメリカで設立された高級音響機器メーカーです。
特にオーディオアンプやスピーカーで有名で、その製品は高品質な音響性能と独特のデザインで多くのオーディオファンに愛されています。
マッキントッシュのアンプ製品は、左右に配置された「ブルーアイズ」と呼ばれるパワーメーターが特徴的です。
1990年にクラリオンの米国法人に買収され、その後2003年にはディーアンドエムホールディングスの傘下に入りました。現在は、イタリアの持株会社ファインサウンズの傘下にあります。

2009年にリリースされたこの特別モデルは、マッキントッシュの創業60周年を祝うために作られました。そのため、オーディオファンやコレクターたちの間で大変高い評価を受けています。

1960年代の象徴的なC22真空管プリアンプを現代に蘇らせた復刻版であり、6本の12AX7真空管が採用されています。

KT88真空管を搭載し、1台で75Wの出力を実現します。C22と組み合わせることで、心地よく力強いサウンドを楽しむことができます。
【スペック】
C22プリアンプ | 詳細 |
---|---|
真空管 | 6本の12AX7真空管を搭載 |
入力端子 | フォノ(MM/MC)、ライン入力、テープモニターなど多彩な接続オプション |
出力端子 | バランス出力とアンバランス出力を装備 |
デザイン | レトロな美学を取り入れ、現代的な機能を融合。ガラスパネルが照明で輝く |
MC75モノラルパワーアンプ | 詳細 |
---|---|
出力 | 1台あたり75Wの出力を実現 |
真空管 | KT88パワー管に加え、12AX7および12AT7真空管を使用 |
回路 | Unity Coupled Circuit(統一結合回路)を採用し、高効率な性能を発揮 |
デザイン | 60周年記念モデルとして、ゴールドメッキのシャーシを採用 |
ニーゴ・リユースはMcIntoshのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニーゴ・リユース長野店は中古車買取りのガリバーさんや釣り具買取りのタックルベリーさん、他にも飲食店も多数あり比較的賑やかな場所で営業してます。 どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが長野県・新潟県・富山県・石川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。