山梨県甲斐市で買取させていただいた、McIntosh マッキントッシュ C29をご紹介します。
McIntosh Laboratory, Inc.(マッキントッシュ・ラボ)は、1949年にアメリカで設立された高級音響機器メーカーです。
特にオーディオアンプやスピーカーで有名で、その製品は高品質な音響性能と独特のデザインで多くのオーディオファンに愛されています。
マッキントッシュのアンプ製品は、左右に配置された「ブルーアイズ」と呼ばれるパワーメーターが特徴的です。
1990年にクラリオンの米国法人に買収され、その後2003年にはディーアンドエムホールディングスの傘下に入りました。現在は、イタリアの持株会社ファインサウンズの傘下にあります。
![](/sys/wp-content/uploads/2025/01/241008M1335-1.jpg)
このプリアンプは、C28とC32のアンプ技術を受け継いでいます。
![](/sys/wp-content/uploads/2025/01/image-142.png)
このシステムでは、入力セレクターに二重銀接点が使用されており、堅牢な構造を持っています。また、各ハイレベル入力にはシールドされたネットワークが備わっており、不要な入力をアースするショートスイッチが動作します。これにより、入力回路間で信号のフィードバックが防止され、よりクリアな音質が保証されます。
![](/sys/wp-content/uploads/2025/01/image-144.png)
このプリアンプのボリュームコントロールには、マッキントッシュ社独自の高精度ステップ式アッテネーターが採用されています。70dBの範囲を32段階に分けて調整できるため、細かい音量の設定が可能です。また、ボリュームOFF機能も備えており、使いやすさが向上しています。
【スペック】
型式 | ステレオプリアンプヘッドホンアンプ |
周波数特性 | 20Hz~20kHz +0 -0.5dB |
歪率 | 0.02%以下(20Hz~20kHz、定格出力時) |
入力感度/インピーダンス | Phono1、2:2mV(1kHz)/47kΩ(65pF) AUX、Tuner、Tape1、2:0.25V/250kΩ MIC:2.5mV/500kΩ |
ハム及びノイズ | AUX、Tuner、Tape1、2:IHF 100dB、90dB(聴感補正無し) Phono1、2:IHF 90dB、80dB(10mV入力時) |
出力レベル/インピーダンス | Main出力:2.5V/10kΩ(定格入力時) Tape出力:0.25V/10kΩ(定格入力時) Headphone、Line出力:0.75V(8Ω)、2.5V/600Ω |
LF-HFフィルター | 50Hz以下、7kHz以上(12dB/oct) |
電圧増幅度(dB) | 入力MainTape Headphone、LineAUX、Tuner、Tape1、2:20dB0dB30dBPhono1、2:62dB42dB72dBMIC:60dB40dB70dB |
使用半導体 | トランジスタ:2個 IC:9個 シリコンダイオード:11個 LED:8個 SCR:1個 LDR:1個 |
Bassコントロール | +20dB~-20dB(20Hz)、11段切換 |
Trebleコントロール | +18dB~-18dB(20kHz)、11段切換 |
Volumeコントロール | 0dB~-70dB、連続可変 |
電源 | AC120V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 45W |
外形寸法 | 本体:幅375x高さ122x奥行330mm(パンロック含む) 前面パネル:幅406x高さ138mm |
重量 | 8.6kg(梱包時:14.1kg) |
ニーゴ・リユースはMcIntoshのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。