北海道佐呂間町で買取させていただいた、McIntosh MC-240をご紹介します。
McIntosh Laboratory, Inc.(マッキントッシュ・ラボ)は、1949年にアメリカで設立された高級音響機器メーカーです。
特にオーディオアンプやスピーカーで有名で、その製品は高品質な音響性能と独特のデザインで多くのオーディオファンに愛されています。
マッキントッシュのアンプ製品は、左右に配置された「ブルーアイズ」と呼ばれるパワーメーターが特徴的です。
1990年にクラリオンの米国法人に買収され、その後2003年にはディーアンドエムホールディングスの傘下に入りました。現在は、イタリアの持株会社ファインサウンズの傘下にあります。

今回の商品、McIntosh MC-240は1960年代に発表されたクラシックな真空管ステレオパワーアンプで、多くのオーディオ愛好家から高い評価を得ています。

真空管を採用したパワーアンプで、真空管特有の温かみのある音質が際立っています。また、豊かな音の奥行きと、中高域の滑らかさも大きな魅力となっています。

約40W(ワット)の出力を備えており、これにより多種多様なスピーカーと良好に適合し、家庭用オーディオシステムとして高い性能を発揮します。
【スペック】
項目 | 仕様 |
---|---|
タイプ | 真空管式ステレオパワーアンプ |
出力 | 40W×2チャンネル(ステレオ)、80W×1チャンネル(モノラル) |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
全高調波歪率 | 0.5%以下 |
サイズ | 幅400mm×奥行き265mm×高さ195mm |
重量 | 約25kg |
製造年 | 1960年~1969年 |
ニーゴ・リユースはMcIntoshのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。