福島県矢吹町で買取させていただいた、SANSUI B-2301L VINTAGEをご紹介します。
山水電気株式会社(SANSUI ELECTRIC CO., LTD.)は、1944年に創業しました。東京都に本社を置き音響機器の製造を手掛けていた企業です。
経営理念としては「高品質・高信頼性」をモットーにして、得意のトランスを基調にHi-Fiアンプの生産・販売を1954年(昭和29年)に開始しました。
90%以上を日本国外で販売して高級アンプのブランド“sansui”として知られています。その後、オーディオブームの衰退やデジタル化の波などにより経営が悪化し、2014年7月9日に破産しました。

プリメインアンプで蓄積された技術と実績を基に、新しい視点から分析と技術的なチャレンジを行い開発された高級ステレオパワーアンプです。


ディスプレイ部には液晶パワーメーターを採用しています。
これは-60dBまで読み取れる対数圧縮式のメーターで離れた場所からでも確実に出力モニターできるものとなっています。また、ピーク指示とピークホールド指示(3sec)の切替が可能です。
さらに万一DC漏れがあった場合には保護回路が動作し、DC Leakが点灯します。また、誤接続による発振や負荷ショート時はProtectorが点灯し、過大入力の時はOver Swingが点灯するといったように保護回路と連動した見やすいインジケーターとなっています。
【スペック】
型式 | ステレオパワーアンプ |
定格出力 | 300W+300W(8Ω、20Hz~20kHz) 550W+550W(4Ω、1kHz) |
全高調波歪率 | 0.003%以下(定格出力時、10Hz~20kHz) |
混変調歪率 | 0.003%以下(60Hz:7kHz=4:1) |
周波数特性 | DC~300kHz +0 -2dB |
入力感度/インピーダンス | Normal:1V/15kΩ Balanced:2V/10kΩ |
スルーレイト | ±300V/μsec |
ライズタイム | 0.5μsec |
SN比 | 120dB |
TIME歪 | 測定限界値以下 |
エンベロープ歪 | 測定限界値以下 |
定格消費電力 | 630W(電気用品取締法による) 530W(別カタログ記載) |
外形寸法 | 幅474x高さ215x奥行490mm |
重量 | 37kg |
ニーゴ・リユースはSANSUIのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。