長野県信濃町で買取させていただいた、Technics SU-C700をご紹介します。
Technics(テクニクス)は、パナソニック株式会社が展開する高級オーディオブランドで、1965年に初めて市場に登場しました。
特に、ターンテーブル、アンプ、スピーカーなどのHi-Fiオーディオ機器で広く知られています。
2010年に主力製品のTechnics SL-1200Mk6が販売終了し、ブランドも一旦終息しましたが、2014年に欧州と日本で再展開されました。

このインテグレーテッドアンプは、フルデジタル技術を使って高品質な音を提供します。独自の技術で歪みやノイズを抑え、正確な音を再現します。

特に、JENO Engineという技術でジッターを減らし、LAPCという技術でスピーカーに合わせた音質調整を行います。

【スペック】
定格出力(JEITA) | 45 W + 45 W(1 kHz, T.H.D. 0.3 % , 8 Ω ,20 kHz LPF)<br>70 W + 70 W(1 kHz, T.H.D. 0.5 % , 4 Ω ,20 kHz LPF) |
入力感度 / 入力インピーダンス | LINE 200 mV / 22k Ω<br>PHONO(MM)2.5 mV / 47 kΩ |
周波数特性 | LINE 20 Hz – 80 kHz(-3 dB , 8 Ω)<br>PHONO(MM)20 Hz – 20 kHz(RIAA 偏差 ±1 dB , 8 Ω)<br>COAXIAL 1 / 2 / 3 , 20 Hz – 90 kHz(-3 dB , 8 Ω) |
負荷インピーダンス | 4 – 16 Ω |
アナログ入力端子 | LINE×1<br>PHONO(MM)×1 |
デジタル入力端子 | 同軸デジタル × 3<br>光デジタル × 1<br>USB-B |
USB-DAC(USB-B) | USB Audio Class Specification<br>USB Audio Class 2.0、アシンクロナスモード |
サポートコーデック | DSD○(2.8224 MHz , 5.6448 MHz)<br>PCM○(32,44.1,48,88.2,96,176.4,192 kHz / 16,24,32 bit) |
ヘッドホン出力 | ○ |
システムポート | システムコントロール入出力 × 2 (Φ3.5mm ジャック) |
電源 | AC 100 V(50 Hz / 60 Hz) |
消費電力 | 73W |
外形寸法(W×H×D) | 340 × 132 × 325 mm |
質量 | 約 8.3 kg |
カラー | -S(シルバー) |
付属品 | リモコン、電源ケーブル、取扱説明書、保証書 |
ニーゴ・リユースはTechnicsのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニーゴ・リユース長野店は中古車買取りのガリバーさんや釣り具買取りのタックルベリーさん、他にも飲食店も多数あり比較的賑やかな場所で営業してます。 どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが長野県・新潟県・富山県・石川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。