広島県福山市で買取させていただいた、TEAC T-3510をご紹介します。
TEAC(ティアック)は、1953年に設立された日本の企業です。主にオーディオ機器、コンピュータ周辺機器、およびデータストレージ製品を製造しています。
初期はオーディオテープレコーダーを製造していました。その後、企業として成長し、現在ではハードディスクドライブ、CDプレーヤー、サウンドカードなど多岐にわたる製品を提供しています。

3モーター3ヘッド方式を採用した業務用テープレコーダーです。
T-3510は駆動機構部と録音再生アンプ部で構成されており、1チャンネル式(シングルトラック)のT-3510-1と、2チャンネル式(2トラック)のT-3510-2の2種類のバリエーションがありました。


EDITボタンやCUEレバーなどの編集操作機構を搭載しています。
録音再生増幅器部にはプラグインユニットを採用しており、保守・調整が容易に行えるよう設計されています。
【スペック】
型式 | テープレコーダー |
トラック形式 | シングル(フル)トラック、2トラック |
リール | JIS26形または17形 |
テープ | 幅:6.3mm(1/4インチ) 厚:JIS100または150号 |
テープ速さ | 38cm/s、19cm/s または19cm/sおよび9.5cm/s |
録音再生周波数範囲 | 30Hz~18kHz |
ライン入力 | 600Ω平衡、-20dBm(キャノンXLR3-12C) |
ライン出力 | 600Ω平衡、+4dBm(キャノンXLR3-12C) |
モニター出力 | 180mV/負荷10kΩ以上、不平衡 |
ヘッドホン出力 | 10kΩ平衡 |
イコライゼーション | 38cm/s:3180+35μs 19cm/s:3180+50μs 9.5cm/s:3180+90μs |
録音レベル | 185nwb/m |
テープ速さ偏差 | ±0.5% |
ワウ・フラッター | 38cm/s:0.05% 19cm/s:0.08% 9.5cm/s:0.1% |
早送り、巻戻し時間 | 26形(760m)リールにて120秒以下 |
周波数特性 | 38cm/s:40Hz~18kHz ±2dB 19cm/s:40Hz~15kHz ±2dB 9.5cm/s:40Hz~10kHz ±2dB |
SN比 | T-3510-1: T-3510-2:65dB(38cm/s) 65dB(19cm/s) 63dB(9.5cm/s) 63dB(38cm/s) 63dB(19cm/s) 61dB(9.5cm/s) |
高調波歪率 | 1.5%(1kHz、0VU) |
クロストーク | 45dB(125Hz、T-3510-2) |
チャンネルセパレーション | 50dB(1kHz) |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | T-3510-1:130W T-3510-2:140W |
最大外形寸法 | テープトランスポート部:幅482x高さ400x奥行260mm アンプ部:幅482x高さ88x奥行260mmアンプ |
重量 | テープトランスポート部:約20kg アンプ部:約3.5kg/チャンネル ポータブルケース:約5kg |
別売 | コンソールキャビネット T-0420 ポータブルケース(アンプ部用) T-0402-1 ポータブルケース(トランスポート用) T-0402-2 ポータブルケース(シングルトラック用) T-0402-3 リモートコントロールボックス T-0107 モニタースピーカー T-6107 マイク入力ユニット T-6801 |
ニーゴ・リユースはTEACのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニーゴ・リユース広島店は広域公園駅のすぐ近くで、ジョリーパスタ五日市インター店さんやつけそば周一さんなども入っている賑やかなショッピングモールの中で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが広島県・山口県・島根県・岡山県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。