群馬県みどり市で買取させていただいた、Mosrite EXCELLENT 65lをご紹介します。
Mosrite(モズライト)はアメリカ合衆国カリフォルニア州ベーカーズフィールドを拠点に、1950年代にセミー・モズレーによって設立されたギターメーカーです。その名前は、創設者モズレーと投資家である牧師ボートライトの名前を組み合わせたものです。
モズライトは、独特なデザインと音響特性で知られています。特に「The Ventures Model」は、1960年代のサーフロックやガレージロックシーンで大きな影響を与えました。ゼロフレットや細身のネック、独自のトレモロユニットなどの革新的な設計が特徴です。
モズライトの歴史は波乱に満ちており、幾度かの倒産を経験しましたが、その後も日本を含む世界中で愛され続けています。現在では、モズライトの製品は複数の会社によって製造されており、京都に拠点を置く「モズライトUS」や「フィルモア・モズライト」、黒雲製作所などがそれぞれのラインナップを展開しています。

モズライト EXCELLENT 65 サンバーストは、1960年代のサーフ・ロック黄金期を彷彿とさせる、独特のフォルムとサウンドを持つエレキギターです。モズライトといえば、ベンチャーズの使用で一躍有名になったブランドですが、このEXCELLENT 65は、その伝統を受け継ぎながらも、現代のプレイヤーにも応える仕様を備えています。

まず目を引くのは、サンバースト仕上げの美しいボディ。深みのある色合いとグロスフィニッシュが、ヴィンテージ感と高級感を絶妙に融合させています。ボディ形状はモズライト特有の左右非対称なデザインで、視覚的なインパクトだけでなく、演奏時のフィット感も抜群。軽量で取り回しが良く、長時間の演奏でも疲れにくいのが特徴です。

ネックはスリムなCシェイプで、速弾きにも対応できる快適なグリップ感。指板にはローズウッドが採用されており、滑らかなフィンガリングと温かみのある音色を提供します。ブリッジにはローラータイプを搭載し、ヴィブラートユニットとの相性も良く、チューニングの安定性にも配慮されています。
【スペック】
項目 | 詳細内容 |
---|---|
ボディ材 | バスウッド |
ネック材 | メイプル |
指板材 | ローズウッド |
フレット数 | 22フレット |
スケール | 約628mm(ミディアムスケール) |
ピックアップ | モズライトオリジナルシングルコイル ×2 |
ブリッジ | ローラーブリッジ+ヴィブラートユニット |
コントロール | 1ボリューム、1トーン、3ウェイセレクター |
フィニッシュ | サンバースト |
製造国 | 日本 |
ニーゴ・リユースはMosriteの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。