福岡県福岡市で買取させていただいた、Accuphase C-260 をご紹介します。
アキュフェーズ(Accuphase)は、日本の高級オーディオ機器メーカーで、1972年に設立されました。主にアンプ、プレーヤー、チューナーなどのオーディオ機器を製造しており、その製品は高品質と精密な技術で知られています。オーディオ愛好家からも高い評価を受けています。
アキュフェーズの製品は、長期間使用できるように設計されており、流行に左右されない本質的な価値を追求しています。また、「Accurate(正確な)」と「Phase(位相)」を組み合わせた名前の通り、正確な音質再現を目指しています。

C-200シリーズの後継機として設計されたコントロールアンプです。

ラインアンプ部にはバランス伝送方式を採用しており、ライン入力アンプは入力差動コンプリメンタリー・プッシュプル+カスコード・プッシュプル回路で構成されています。さらに、入力段のFET回路もカスコード+コンスタント・カレント・ロード方式を採用し、FETにはハイgm素子を使用しています。

ボリュームには新開発の4連動音量調節器を採用しています。特に、歪率の低い鏡面仕上げの抵抗体を使用しており、この鏡面仕上げにより歪特性が改善され、耐摩耗性も優れています。さらに、ブラシと抵抗体の間にグリスなどの音質を損なう物質が塗布されていません。
【スペック】
型式 | ステレオ プリアンプヘッドホンアンプ |
周波数特性 | balanced input(CD、Line):1.0Hz~600kHz +0 -3.0dB 20Hz~20kHz +0 -0.2dBCD、Tuner、Line、Tape Play:1.0Hz~600kHz +0 -3.0dB 20Hz~20kHz +0 -0.2dBAD input:20Hz~20kHz ±0.2dB |
全高調波歪率 | 0.005%(全ての入力端子にて) |
入力感度/インピーダンス (定格 出力/0.5V出力時) | AD MM1:8.0mV/2.0mV/47kΩ AD MM2:4.0mV/1.0mV/47kΩ AD MC:0.25mV/0.063mV/100Ω Balanced:252mV/63mV/40kΩ Unbalanced:252mV/63mV/20kΩ |
定格出力/インピーダンス | Balanced output:2.0V/50Ω Unbalanced output:2.0V/1Ω Tape rec:252mV/200Ω |
ヘッドホン端子 | 適合インピーダンス:4Ω~600Ω |
S/N・入力換算雑音 | 入力ショート IHF-A補正入力端子定格入力S/N入力換算雑音EIA S/NAD MM1:96dB-138dBV85dBAD MM2:92dB-140dBV86dBAD MC:80dB-152dBV83dBBalanced:112dB-124dBV94dBUnbalanced:116dB-128dBV96dB |
最大出力レベル (歪率0.005%、20Hz~20kHz) | Balanced output:7.0V Unbalanced output:7.0V Tape rec:7.0V |
AD最大入力電圧 (1kHz、歪率0.005%) | MM1:250mV MM2:125mV MC:8mV |
最小負荷インピーダンス | Balanced output:600Ω Unbalanced output:1kΩ Tape rec:10kΩ |
ゲイン | Balanced input→Balanced output:18dB Balanced input→Unbalanced output:18dB Balanced input→rec output:0dB Unbalanced input→Balanced output:18dB Unbalanced input→Unbalanced output:18dB Unbalanced input→rec output:0dB AD MM(1/2) input→Balanced output:48/54dB AD MM(1/2) input→Unbalanced output:48/54dB AD MM(1/2) input→rec output:30/36dB AD MC input→Balanced output:78dB AD MC input→Unbalanced output:78dB AD MC input→rec output:60dB |
プレゼンスコントロール | 4バンド方式 周波数:40Hz/100Hz切替、500Hz、2kHz、8kHz/20kHz切替 可変範囲:±10dB |
ラウドネスコンペンセーター | +6dB(100Hz、Volume -30dB) |
サブソニックフィルター | 17Hz、-12dB/oct |
アッテネーター | -20dB |
使用半導体 | トランジスタ:59個 FET:25個 IC:26個 ダイオード:57個 |
電源電圧 | AC100V/117V/220V/240V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 19W |
外形寸法 | 幅475x高さ149(脚含む)x奥行375mm |
重量 | 18.4kg |
ニーゴ・リユースはAccuphaseのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県の九州エリアどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。