福岡県福岡市で買取させていただいた、DALI E-9 Fをご紹介します。
DALI(ダリ)は1983年、ピーター・リンドルフによりデンマークに設立されました。
同社は北欧を代表するAudio Nordグループのスピーカー製造・販売部門で、DALIの名称は「Danish Audiophile Loudspeaker Industries」に由来しています。
入念に仕上げられた高級ブランド家具を彷彿とさせる外観と、厳選されたパーツのクォリティーを最大限発揮する独自の技術で、欧米ではハイエンドスピーカーブランドとして確固たる地位を築いています。
オーディオ装置の存在を感じさせずに、もっと気軽に音楽を心から楽しんでもらいたいという願いを込めて研究開発がスタートされました。

ダリ E-9 Fは、デンマークのオーディオブランドDALIが提供する高性能なサブウーファーで、音楽や映画の音響体験をさらに豊かにするために設計されています。このモデルは、コンパクトなサイズながらも強力な低音再生能力を持ち、リスニング環境を劇的に向上させます。特に、映画の迫力あるサウンドや音楽の深みを楽しみたい方に最適です。

E-9 Fは、DALI独自の技術を活用し、23cmのロングストロークウーファーユニットを搭載しています。このユニットは、アルミニウム製の振動板を採用しており、軽量でありながら剛性が高く、正確な低音再生を実現します。また、220Wの高効率Class-Dアンプを内蔵しており、パワフルでクリアな低音を提供します。このアンプは、エネルギー効率が高く、長時間の使用でも安定したパフォーマンスを発揮します。

さらに、E-9 Fはクロスオーバー周波数や音量を調整できる機能を備えており、他のスピーカーとの組み合わせや部屋の音響特性に合わせて最適な設定が可能です。これにより、システム全体の音響バランスを簡単に調整できます。また、自動電源オン/オフ機能を搭載しており、利便性にも優れています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
型式 | サブウーファー |
ドライバー構成 | 23cmロングストロークウーファー |
再生周波数帯域 | 37Hz – 200Hz |
アンプ出力 | 220W(Class-Dアンプ) |
クロスオーバー周波数 | 40Hz – 120Hz |
キャビネット素材 | MDF(木材繊維板) |
カラーオプション | ブラック |
重量 | 約11kg |
外形寸法 | 287mm x 305mm x 310mm |
ニーゴ・リユースはDALIのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県の九州エリアどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。