北海道札幌市で買取させていただいた、HAMMOND ハモンド SK PRO をご紹介します。

HAMMOND SK PROは、ライブステージで求められる多彩な音色を網羅し、演奏者の表現力を最大限に引き出すプロフェッショナル向けのステージキーボードです。オルガン、ピアノ、シンセサイザー、アンサンブルの4つのサウンドエンジンを搭載し、それぞれの音色を独立して操作できるため、幅広いジャンルの音楽に対応可能です。

オルガンセクションには、HAMMOND伝統の「Modelled Tone Wheel 1(MTW1)」音源を採用し、ヴィンテージオルガンの温かみのあるサウンドを忠実に再現。さらに、バーチャルマルチコンタクト機能により、鍵盤の微細な反応を表現できるため、よりリアルな演奏が可能です。レスリーエフェクトも搭載されており、回転スピーカーの立体的な音響効果を再現します。

ピアノセクションでは、高品質なグランドピアノのサウンドを搭載し、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広い音楽スタイルに対応。アンサンブルセクションには、ホーンやストリングスなどの音色が含まれ、バンドアンサンブルを豊かに彩ります。シンセサイザーセクションでは、アナログモデリング音源を採用し、リードやベースサウンドなど多彩なシンセサウンドを提供します。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
鍵盤 | 61鍵、ベロシティ付き、セミ・ウェイテッド、「ウォーターフォール」スタイル |
音源 | オルガン:MTW1音源(同時発音数61)、ピアノ/アンサンブル:サンプリング音源(最大同時発音数128)、モノシンセ:アナログモデリング音源(発音数1) |
オルガンセクション | 3パート(Upper、Lower、Pedal)、ドローバー1組9列、オルガンタイプ8種(A-100、B-3、C-3、Mellow、Vx、Farf、Ace、Pipe) |
ピアノ/アンサンブルセクション | 4コンポーネント、LFO2基 |
シンセサイザーセクション | 6種類のオシレーター(Duo、Unison、Pulse、Sync、FM、Noise)、4種類のフィルター(LP12、LP24、HP12、HP24) |
エフェクト | オーバードライブ、3バンドイコライザー、マルチエフェクト(トレモロ、ワウ、リングモジュレーター、コンプレッサー、フェイザー、フランジャー、コーラス、ディレイ、オートパン) |
接続端子 | LINE OUT L&R、ヘッドフォン端子、AUX IN、MIDI IN/OUT、USB、レスリー11ピン端子 |
消費電力 | 22W |
サイズ | 幅100.4cm × 奥行32.2cm × 高さ10.9cm |
重量 | 約9.3kg |
ニーゴ・リユースはHAMMONDの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。