宮城県仙台市で買取させていただいた、Roland FA-08をご紹介します。
Roland Corporation(ローランド株式会社)は、1972年に設立された日本の老舗電子楽器メーカーで、本社は静岡県浜松市にあります。
ローランド株式会社は、スタジオやライブ向けのプロ用から家庭用まで幅広い製品を提供しています。管打楽器、鍵盤楽器、エフェクターやアンプなどのギター関連機器、シンセサイザー、ダンスミュージック用の製品など、多様な製品カテゴリーをバランス良く展開している総合電子楽器メーカーです。

ローランド FA-08は、音楽制作やライブパフォーマンスで高い評価を受けている人気のシンセサイザーです。このモデルは、幅広い音色と使いやすさを兼ね備えており、音楽愛好家からプロのミュージシャンまで幅広い層に支持されています。FAシリーズは、音色ライブラリの膨大な数と柔軟性が特徴であり、特にFA-08は88鍵盤を採用したモデルで、ピアノ演奏に適した本格的な鍵盤タッチを提供します。

FA-08の音源は、スーパーナチュラル音源技術を搭載し、アコースティック楽器やシンセサイザーサウンドをリアルに再現。さらに、内蔵されている豊富なプリセット音色は、クラシック音楽、ポップス、ロック、電子音楽など、あらゆるジャンルで活躍することが可能です。ワークステーション型のシンセサイザーとしても機能し、楽曲制作に必要なツールがすべて揃っています。サンプル演奏機能やシーケンサー機能が内蔵されており、ユーザーの創造性を最大限に引き出します。

FA-08はまた、軽量かつコンパクトなデザインで持ち運びが簡単で、ライブ演奏やリハーサルにも適しています。USB接続やSDカードスロットも備えており、外部機器との連携もスムーズです。操作パネルは直感的で分かりやすく、初心者でも簡単に扱えるよう配慮されています。こうした多機能性と優れた音響性能は、FA-08がミュージシャンの間で一目置かれる理由と言えるでしょう。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
鍵盤 | 88鍵盤(象牙調エスケープメント付き) |
音源 | スーパーナチュラル音源技術 |
プリセット音色 | 数千種類 |
エフェクト | 多彩なDSPエフェクト |
サンプラー | 内蔵サンプラー機能 |
シーケンサー | 16トラックシーケンサー |
接続 | USB、MIDI、SDカードスロット |
重量 | 約16.5kg |
ニーゴ・リユースはRolandの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。