静岡県沼津市で買取させていただいた、DALI MENTOR MENUET SEをご紹介します。
DALI(ダリ)は1983年、ピーター・リンドルフによりデンマークに設立されました。
同社は北欧を代表するAudio Nordグループのスピーカー製造・販売部門で、DALIの名称は「Danish Audiophile Loudspeaker Industries」に由来しています。
入念に仕上げられた高級ブランド家具を彷彿とさせる外観と、厳選されたパーツのクォリティーを最大限発揮する独自の技術で、欧米ではハイエンドスピーカーブランドとして確固たる地位を築いています。
オーディオ装置の存在を感じさせずに、もっと気軽に音楽を心から楽しんでもらいたいという願いを込めて研究開発がスタートされました。

DALI MENTOR MENUET SEは、デンマークのスピーカーブランドDALIが提供する特別仕様のブックシェルフ型スピーカーで、DALI創業30周年を記念して設計されたモデルです。このスピーカーは、従来のMENTOR MENUETをベースに、音質とデザインの両面でさらなる改良が施されています。コンパクトなサイズながら、驚くほどの音響性能を発揮し、小型スピーカーの新たな基準を打ち立てています。
MENTOR MENUET SEは、DALI独自の技術を活用しており、特にウッドファイバーコーンを採用した115mmウーファーは、軽量でありながら高い剛性を持ち、低音域の再現力を向上させています。また、28mmのソフトドームツイーターは、軽量化された素材と強力なネオジムマグネットを使用しており、繊細でクリアな高音を再現します。これにより、全体的にバランスの取れた音質を提供します。
さらに、ネットワーク回路には高品質なコンデンサーが使用されており、音の透明感とディテールが向上しています。キャビネットは高剛性MDFを使用し、天然木の突板仕上げが施されています。この仕上げは、音響特性を向上させるだけでなく、見た目にも高級感を与えています。リアバスレフポートを採用しており、低音の抜けの良さも特徴です。
MENTOR MENUET SEは、クラシック音楽やジャズなど、細やかな音のニュアンスを楽しみたいリスナーに最適です。そのコンパクトなサイズは、限られたスペースでも設置が可能でありながら、広がりのあるサウンドを提供します。デザインと音質の両方で妥協しないこのモデルは、オーディオファンにとって理想的な選択肢となるでしょう。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
型式 | 2ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー |
ツイーター | 28mmソフトドーム型 |
ウーファー | 115mmウッドファイバーコーン型 |
再生周波数帯域 | 59Hz~25kHz |
クロスオーバー周波数 | 3,000Hz |
感度 | 86dB(2.83V/1m) |
インピーダンス | 4Ω |
推奨アンプ出力 | 20~100W |
サイズ(幅×高さ×奥行) | 150×250×230mm |
重量 | 4.1kg |
ニーゴ・リユースはDALIのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。