静岡県伊豆の国市で買取させていただいた、JBL 4428をご紹介します。
JBL(ジェービーエル)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ノースリッジでジェームス・B・ランシングにより1946年にて設立された音響機器製造会社です。
1969年にジャービス・コーポレーション(現ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ)に買収され、その後、韓国のサムスン電子がハーマン・インターナショナル・インダストリーズを買収したことで、その傘下に入りました。

上位モデルの技術を受け継いだ、コンパクトなスタジオモニター型スピーカーシステム。

振動板には、パルプ材にケブラー繊維を混ぜ合わせて強度を高めたケブラーコンポジットコーンを採用。さらに、JBL独自のアクアプラスコーティングが施されています。

振動板にはポリイミドダイアフラムを採用し、ダイアフラムとボビンを一体化することで、振動系の質量を軽減すると同時に、伝達ロスを最小限に抑えています。
【スペック】
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:30cmコーン型(1200FE-8) 高域用:5.0cmドライバー(175Nd-2)+ホーン 超高域用:1.9cmリング型(015M)+ホーン |
周波数特性 | 40Hz~40kHz -6dB |
インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 91dB/2.83V/m |
許容入力 | 200W(RMS) |
クロスオーバー周波数 | 900Hz、7kHz |
外形寸法 | 幅400x高さ635x奥行338mm |
重量 | 32.5kg |
別売 | スピーカースタンド JS-350A(1台、¥35,000) |
ニーゴ・リユースは JBL のオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。