福岡県大川市で買取させていただいた、JBL C56DORIANをご紹介します。
JBL(ジェービーエル)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ノースリッジでジェームス・B・ランシングにより1946年にて設立された音響機器製造会社です。
1969年にジャービス・コーポレーション(現ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ)に買収され、その後、韓国のサムスン電子がハーマン・インターナショナル・インダストリーズを買収したことで、その傘下に入りました。

今回の商品、JBL C56DORIANはトップパネルに大理石を使用したスピーカーエンクロージャーです。

内部の設計はLancer101を踏襲しています。

トップパネルにはアドリア海産の大理石を使用し、エンクロージャーはウォルナット仕上げになっています。
【スペック】
方式 | フロア型エンクロージャー | |||||
低域用 | 中域用 | 高域用 | ネットワーク | 必要なアダプター | ||
対応ユニット | D123 | D123 | – | A36 | ||
002 | D123 | 075 | N2400 | |||
032 | D123 | LE20 | LX2 | |||
S1 | LE14A | LE175DLH | LX10 | ? | ||
S11 | LE10A | LE20 | LX11 | A36 | ||
S12 | LE14A | LX8 | ? | |||
LE12C | LE12C | – | A39 | |||
LE14C | LE14C | LX2-1 | ? | |||
外形寸法 | 幅440x高さ580x奥行300mm |
ニーゴ・リユースはJBLのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県の九州エリアどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。