群馬県太田市で買取させていただいた、PIONEER S-3EX-Tをご紹介します。
パイオニア株式会社(Pioneer Corporation)は、日本の電機メーカーで、特にカーナビゲーションシステムやカーオーディオの分野で有名です。1947年に設立され、本社は東京都文京区にあります。
パイオニアのオーディオの歴史は、1937年に創業者の松本望が国内初のHi-Fiダイナミックスピーカー「A-8」を開発したことに始まります。その後、パイオニアはセパレートステレオ、レーザーディスクプレーヤー、プラズマテレビなど、革新的なホームAV製品を次々と市場に投入してきました。
1987年には、初めてドルビーサラウンドを搭載したAVレシーバーを発売し、オーディオとホームシアターの分野で独自の技術を発展させてきました。これにより、世界中の音楽や映画ファンに高品質な製品を提供し続けています。

このスピーカーは、TADの卓越した技術と厳選された素材を組み合わせたEXシリーズのスピーカーシステム。

S-3EXスピーカーは、中高域に14cmコーン型ミッドレンジと3cmドーム型ツィーターを組み合わせた14cm同軸型ユニットを搭載し、低域には16cmコーン型ウーファーを2個搭載しています。

エンクロージャーには「パーフェクトタイムアライメントデザイン」を採用しており、各スピーカーユニット(トゥイーター、ミッドレンジ、ウーファー)から放射される音が、リスナーの耳に到達するタイミングを正確にコントロールしています。
【スペック】
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・トールボーイ型・防磁設計(JEITA) |
使用ユニット | 低域用:16cmコーン型x2 中高域用:14cm同軸型 中域用:14cmコーン型 高域用:3cmドーム型 |
インピーダンス | 6Ω |
再生周波数帯域 | 30Hz~100kHz |
出力音圧レベル | 88.5dB(2.83V) |
最大入力 | 160W(JEITA) |
クロスオーバー周波数 | 400Hz、2kHz |
ユニット極性 | 低域:+ 中域:+ 高域:+ |
外形寸法 | 幅350x高さ1,224x奥行541mm |
重量 | 48.0kg |
付属 | グリルネット コルクシート3種(各2枚) スパイク受けx3 |
ニーゴ・リユースはPIONEERのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。