静岡県藤枝市で買取させていただいた、TANNOY EDINBURGHをご紹介します。
Tannoy(タンノイ)は、1920年にガイ・ルパート・ファウンテン(Guy Rupert Fountain)によって設立されたイギリスのスピーカーメーカーです。社名は「タンタル合金(tantalum alloy)」に由来しています。
当初は公共アドレスシステムの製造を手掛けていましたが、現在では高品質なスタジオモニター、ハイファイスピーカー、インストールサウンドシステムで広く知られています。タンノイの製品は、その独特の音質とデザインで、多くの音楽愛好家やプロフェッショナルに愛用されています。

TANNOY Edinburgh(Edinburgh HE 相当)は、英国タンノイが誇るクラシックシリーズの一翼を担うスピーカーで、重厚な木製キャビネットと伝統の同軸2ウェイ構造「Dual Concentric」を採用した本格派の逸品です。その名の通りスコットランドの古都「エジンバラ」にちなんで名づけられ、英国の伝統と気品を体現するサウンドで、長年にわたり多くのオーディオファンに愛されてきました。

大型の15インチ(約385mm)ユニットは、タンノイ独自のDual Concentric方式によって自然な位相特性を実現し、ホールの空気感までも表現できる広がりと明瞭な定位感を生み出します。アルニコ磁気回路による力強い駆動性能により、クラシック音楽の繊細なニュアンスから、ジャズやボーカルの芯のある音色まで、多彩なソースに対応。

キャビネットはウォールナット突板仕上げで、家具のような存在感と質感を持ち、リスニングルームの美観にも調和。バスレフ型の設計により、広い空間でもスケール感豊かな低域再生が可能です。中高域は透明感が高く、長時間聴いても疲れにくいナチュラルな音調が魅力で、まさに“音楽と共に暮らす”ことを楽しませてくれるスピーカーです。
【スペック】
項目 | 内容 |
---|---|
形式 | 2ウェイ・バスレフ型 |
ユニット構成 | 15インチ(約385mm)Dual Concentricドライバー |
周波数特性 | 30Hz~20kHz(±3dB) |
クロスオーバー周波数 | 約1.1kHz |
インピーダンス | 8Ω |
感度 | 93dB(1W/1m) |
最大入力 | 125W |
キャビネット素材 | ウォールナット突板仕上げ |
外形寸法 | 約515×950×380mm(W×H×D) |
重量 | 約38kg |
ニーゴ・リユースはTANNOYのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。