福島県郡山市で買取させていただいた、TANNOY Canterbury15 をご紹介します。
Tannoy(タンノイ)は、1920年にガイ・ルパート・ファウンテン(Guy Rupert Fountain)によって設立されたイギリスのスピーカーメーカーです。社名は「タンタル合金(tantalum alloy)」に由来しています。
当初は公共アドレスシステムの製造を手掛けていましたが、現在では高品質なスタジオモニター、ハイファイスピーカー、インストールサウンドシステムで広く知られています。タンノイの製品は、その独特の音質とデザインで、多くの音楽愛好家やプロフェッショナルに愛用されています。

今回の商品、TANNOY Canterbury15はタンノイの新時代のプレステージシリーズとして開発された
スピーカーシステムです。

低域には、強力なアルニコマグネット(ALCOMAX-III)を採用した38cmの同軸型2ウェイユニットが装備されています。

ウーファー部には、タンノイ独自のガードアコースティック・コーンを採用。旧西ドイツのクルトミューラー社製の特注ハードコーンを使用し、ナチュラルな特性を持つコーン紙に特殊な薬品コーティングを施した独自設計となっています。
【スペック】
方式 | 2ウェイ・1 スピーカー・特殊バスレフ方式・フロア型 |
使用ユニット | 全帯域用:38cm同軸型 |
許容入力 | 150W連続 500Wピーク |
出力音圧レベル | 93dB/W/m |
インピーダンス | 8Ω(最小5.5Ω) |
周波数特性 | 28Hz~22kHz |
クロスオーバー周波数 | 1.1kHz |
内容積 | 235リットル |
外形寸法 | 幅705x高さ1,100x奥行480mm |
重量 | 68kg |
付属 | サランネットボード固定キー ウッドワックス |
ニーゴ・リユースはTANNOYのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。