北海道札幌市で買取させていただいた、THIEL CS2.3をご紹介します。

THIEL(ティール)の「CS2.3」は、アメリカの高級スピーカーブランドTHIELが手掛けたフロア型スピーカーシステムで、音響の精密さと美しさを追求したモデルです。このスピーカーは、全ユニットがTHIELの完全自社開発・自社生産であり、音楽再生において極めて高い忠実度を実現しています。特に、広い音場と自然な音響特性が特徴で、オーディオ愛好家やプロフェッショナルに支持されています。

低域には8インチ(20cm)のコーン型ウーファーが搭載されており、振動板には高い剛性と低いエネルギー蓄積を兼ね備えたメタルダイアフラムを採用しています。この設計により、歪みを抑えたクリアな低音を提供します。また、9インチ(23cm)の平面型パッシブラジエーターが低域用に追加されており、再生限界を35Hz(-3dB)まで拡大しています。これにより、一般的なバスレフ型スピーカーで発生しがちなポートノイズを根本的に排除しています。

中高域には3.5インチ(9cm)の同軸型ユニットが搭載されており、音の位相特性を改善し、より自然な音響を実現しています。また、独自のショートコイル/ロングギャップ磁気回路が採用されており、大振幅時の歪みを低減しています。これらの技術により、音楽の細部まで忠実に再現する能力を持っています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
低域ユニット | 8インチ(20cm)コーン型ウーファー |
パッシブラジエーター | 9インチ(23cm)平面型 |
中高域ユニット | 3.5インチ(9cm)同軸型ユニット |
再生周波数帯域 | 35Hz~20kHz(-3dB) |
感度 | 88dB SPL |
インピーダンス | 4Ω |
サイズ | 高さ約102cm×幅約30cm×奥行約35cm |
重量 | 約27kg |
ニーゴ・リユースはTHIELの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。