北海道北見市で買取させていただいた、MICRO マイクロ精機 DDX-1000をご紹介します。
MICRO(マイクロ精機)マイクロせいきは、1961年に小宮康策氏によって設立された日本のオーディオ機器メーカーです。当初は時計や計測機器の部品を製造していましたが、1968年からはレコードプレーヤーと関連製品に特化し、高品質なオーディオ機器を製造・販売していました。
マイクロ精機は、その精密機械技術と高品質な製品で、オーディオマニアやプロミュージシャンからも支持されていました。しかし、1980年代後半から1990年代にかけてコンパクトディスクの普及により業績が低迷し、2015年にはみなし解散の登記がされました。

従来のプレイヤーシステムの枠を超え、機能性を最大限に追求したアームレスプレイヤー。

ターンテーブルには、直径31cm、重量2kgのアルミ合金製のものを使用しており、完全にバランスがチェックされています。

再生音への影響を最小限にするため、ターンテーブルにはゴムシートとコルクシートの二重構造を採用しています。
【スペック】
型式 | レコードプレイヤー |
<ターンテーブル部> | |
駆動方式 | ダイレクトドライブ方式 |
モーター | FGサーボDCモーター |
回転数 | 33・1/3、45rpm |
回転数微調範囲 | ±6% |
ターンテーブル | 31cmアルミダイキャスト製、2kg |
慣性質量 | 330kg・cm2 |
回転ムラ | 0.03%以下(WRMS) |
S/N比 | 62dB以上 |
<総合> | |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 5W |
外形寸法 | 幅444x高さ125x奥行444mm |
重量 | 10kg(コントロールユニット除く) |
別売 | アームマウント(使用可能範囲はターンテーブル中心から回転部中心まで) AX-1(スタンダードアーム用、使用可能範囲 185~235mm、¥4,800) AX-2(SME3009用、¥8,000) AX-3(ロングアーム用、使用可能範囲 185~309mm、¥8,000) AX-4(SME3012用、¥8,000) AX-5(FR-64、AT-1503II用、¥8,000) アームレストベース RX-1(¥500) |
ニーゴ・リユースはMICROのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。