群馬県高崎市で買取させていただいた、VINCENT BACH Stradivarius Model 42 をご紹介します。
Vincent Bach Corporation (ヴィンセントバック)は、ウィーン生まれのトランペット奏者ヴィンセント・バックによって 1918 年に設立された金管楽器製造会社です。創業当初はマウスピースの製造を目的としていましたが、1924 年にはトランペットを製造し、その後トロンボーンの製造も開始しました。
現在、この会社はスタインウェイ・ミュージカル・インスツルメンツの傘下で、コーン・セルマー内のブランドとして、バック・ストラディバリウス (Bach Stradivarius) の名で販売されています。

ニッケルシルバー製のインナーハンドスライドチューブはクロームメッキ加工が施されており、スムーズで迅速なハンドスライド動作を実現します。クリアラッカー仕上げは、音色に微妙な温かみを加えます。

Stradivarius 42 プロフェッショナルトロンボーンは、交響楽団やソロパフォーマンスの両方に最適です。

Bach 42 トロンボーンは、シンフォニックサウンドを長い間定義してきた一体型ハンドハンマー加工の 8-1/2 インチ イエローブラスベルを特徴としています。0.547 インチのラージボアにより、優れた明瞭さと音の広がりが得られます。
仕様 | 内容 |
---|---|
口径 | .547インチ |
ベル | 8-1/2インチの一体型ハンドハンマー加工イエローブラス |
アウタースライド | イエローブラス |
仕上げ | クリアラッカー |
マウスピース | バック 6-1/2HA |
ケース | C1867SB ウッドシェルケース |
ニーゴ・リユースはVINCENT BACH の楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。