群馬県伊勢崎市で買取させていただいた、Sony ZV-1 GP-VPT2BTをご紹介します。
Sony(ソニー)は、1946年に設立された日本を代表する多国籍企業で、エレクトロニクス、ゲーム、エンターテインメント、金融サービスなど幅広い分野で事業を展開しています。
ソニーの主な製品には、テレビ、オーディオ機器、カメラ、スマートフォン、ゲーム機(PlayStationシリーズ)などがあります。特に、イメージセンサー市場では世界最大のシェアを持ち、カメラメーカーとしてもトップクラスです。
また、ソニーはエンターテインメント分野でも大きな影響力を持ち、映画や音楽の制作・配信を行っています。ソニー・ピクチャーズやソニー・ミュージックは、その代表的な事業です。
ソニーの本社は東京にあり、世界中に拠点を持っています。その革新的な技術とデザインは、多くの消費者に愛され続けています。

ソニーのVLOGCAM ZV-1は、2020年6月19日に発売されたVlog撮影に特化したコンパクトデジタルカメラです。このカメラは、1.0型積層型CMOSセンサーを搭載し、有効画素数約2010万画素を誇ります。標準で搭載されているレンズは、ZEISSバリオ・ゾナーT* 24-70mm F1.8-2.8のズームレンズで、広角から中望遠まで対応可能な焦点距離を持ち、動画撮影や静止画撮影において高い汎用性を発揮します。

ZV-1の特性として、Vlog撮影を意識した設計が挙げられます。背景ぼけ切り替え機能や商品レビュー用設定など、初心者でも簡単にプロフェッショナルな映像を撮影できる機能が充実しています。また、顔優先AEや瞳AF機能により、自撮りや人物撮影時に自然な肌色と正確なフォーカスを実現します。
動画性能も優れており、4K30pやFHD120pの高解像度動画撮影に対応しています。スローモーションやクイックモーション撮影も可能で、クリエイティブな映像表現を楽しむことができます。手ブレ補正機能も搭載されており、アクティブモードでは歩きながらの撮影でも安定した映像を記録できます。

シューティンググリップGP-VPT2BTは、Bluetooth接続によりカメラ操作を簡単に行えるアクセサリーで、ZV-1との組み合わせでさらに快適な撮影体験を提供します。グリップとしても三脚としても使用可能で、角度調整や方向切り替えが容易です。これにより、Vlog撮影や自撮りがよりスムーズに行えます。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
発売日 | 2020年6月19日 |
有効画素数 | 約2010万画素 |
標準レンズ | ZEISSバリオ・ゾナーT* 24-70mm F1.8-2.8 |
センサーサイズ | 1.0型積層型CMOSセンサー |
動画性能 | 4K30p、FHD120p対応 |
手ブレ補正 | 光学式+電子式(アクティブモード) |
サイズ | 約105.4×60.0×44.0mm |
重量 | 約294g(バッテリー、メディア込み) |
ニーゴ・リユースはSonyのカメラを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。