宮城県仙台市で買取させていただいた、Nikon D3xをご紹介します。
Nikon(ニコン)は、1917年に設立された日本の光学機械器メーカーです。本社は東京都品川区西大井に位置しています。社名の「ニコン(Nikon)」は、戦後に参入した35mmフィルムカメラの商品名ないしブランド名が由来です。
ニコンのカメラは、特に一眼レフカメラやミラーレスカメラで有名です。また、ニコンはレンズの製造でも高い評価を受けており、「NIKKOR」ブランドのレンズはその性能と品質で広く知られています。さらに、ニコンは映像事業だけでなく、精密機器やヘルスケア、デジタルマニュファクチャリングなどの分野でも活躍しています。

Nikon D3xは、2008年12月19日に発売されたデジタル一眼レフカメラです。


「D3」で定評のあるマルチCAM3500FXオートフォーカスセンサーモジュールによるAFシステムを搭載しています。中央の15点のクロスタイプセンサーを含む51点すべてのフォーカスポイントは開放F値5.6およびそれより明るいすべてのAF NIKKORレンズで有効です。シングルポイント/ダイナミック/オートエリアの3つのAFエリアモードを搭載しており、被写体に即して選ぶことで51点のフォーカスポイントを最大限に活用できます。さらに、「シーン認識システム」の「被写体追尾」、「被写体判別」情報を利用して、ダイナミックAFモードの被写体捕捉性能、オートエリアAFモードの人物への合焦率を向上させています。
【スペック】
型式 | レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ |
レンズマウント | ニコンFマウント(AFカップリング、AF接点付) |
有効画素数 | 24.5メガピクセル |
撮像素子 | 35.9×24.0 mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット |
総画素数 | 25.72メガピクセル |
交換レンズ | ・G/Dタイプレンズ(IXニッコールを除く):フル機能使用可能(PCマイクロニッコールを除く) ・ DXレンズ:撮像範囲DXフォーマット(24×16)でフル機能使用可能 ・G/Dタイプ以外のAFレンズ(F3AF用を除く):3D-RGBマルチパターン測光IIを除く機能使用可能 ・Pタイプレンズ:3D-RGBマルチパターン測光IIを除く機能使用可能 ・非CPUレンズ:露出モードA、Mで使用可能。開放F値がf/5.6より明るい場合フォーカスエイド可能、レンズ情報手動設定でRGBマルチパターン測光、絞り値表示など使用可能(非AIレンズは使用不可) |
ニーゴ・リユースはNikonのカメラを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。