群馬県高崎市で買取させていただいた、Nikon D810をご紹介します。
Nikon(ニコン)は、1917年に設立された日本の光学機械器メーカーです。本社は東京都品川区西大井に位置しています。社名の「ニコン(Nikon)」は、戦後に参入した35mmフィルムカメラの商品名ないしブランド名が由来です。
ニコンのカメラは、特に一眼レフカメラやミラーレスカメラで有名です。また、ニコンはレンズの製造でも高い評価を受けており、「NIKKOR」ブランドのレンズはその性能と品質で広く知られています。さらに、ニコンは映像事業だけでなく、精密機器やヘルスケア、デジタルマニュファクチャリングなどの分野でも活躍しています。

Nikon D810は、2014年7月17日に発売されたデジタル一眼レフカメラです。


新開発のニコンFXフォーマットCMOSセンサーを採用し、各画素が蓄積できる光の情報量を増やすことで、ISO 100と同等の広いダイナミックレンジを持つ、ベース感度ISO 64を実現しました。明るい環境で大口径レンズを使って撮影する場合でも、白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写します。
【スペック】
型式 | レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ |
レンズマウント | ニコンFマウント(AFカップリング、AF接点付) |
有効画素数 | 3635万画素 |
撮像素子 | 35.9×24.0mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット |
総画素数 | 3709万画素 |
ダスト低減機能 | イメージセンサークリーニング、イメージダストオフデータ取得(Capture NX-Dが必要) |
交換レンズ | ・ G、EまたはDタイプレンズ(PCレンズ一部制限あり) ・G、EまたはDタイプ以外のAFレンズ(IX用レンズ、F3AF用レンズ使用不可) ・ Pタイプレンズ ・ 非CPUレンズ(非AIレンズ使用不可):露出モードA、Mで使用可能 ・ DXレンズ(撮像範囲は[DX(24×16)1.5×]) ・ 開放F値がf/5.6以上明るいレンズでフォーカスエイド可能。ただしフォーカスポイント11点はf/8以上で可能 |
ニーゴ・リユースはNikonのカメラを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。