岩手県花巻市で買取させていただいた、Nikon D5-aをご紹介します。
Nikon(ニコン)は、1917年に設立された日本の光学機械器メーカーです。本社は東京都品川区西大井に位置しています。社名の「ニコン(Nikon)」は、戦後に参入した35mmフィルムカメラの商品名ないしブランド名が由来です。
ニコンのカメラは、特に一眼レフカメラやミラーレスカメラで有名です。また、ニコンはレンズの製造でも高い評価を受けており、「NIKKOR」ブランドのレンズはその性能と品質で広く知られています。さらに、ニコンは映像事業だけでなく、精密機器やヘルスケア、デジタルマニュファクチャリングなどの分野でも活躍しています。

ニコン「D5」は、2016年3月26日に発売されたプロフェッショナル向けのフルサイズ一眼レフカメラで、同社のフラッグシップモデルとして圧倒的な性能と信頼性を誇ります。有効画素数2082万画素のニコンFXフォーマットCMOSセンサーと、画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、解像感と高感度性能を高次元で両立。常用ISO感度はISO100〜102400、拡張時にはISO3280000相当という驚異的な高感度撮影にも対応し、暗所や厳しい環境下でも安定した描写を可能にしています。

連写性能はAF/AE追従で最高約12コマ/秒、ミラーアップ時には約14コマ/秒と、高速な被写体を確実に捉えるスピードを実現。AFシステムには新開発の153点AF(うち99点がクロスタイプ)を採用し、動体追従性能は大きく進化しています。被写体を正確に捉える性能は、スポーツ、報道、野生動物撮影など、厳しい現場での信頼性を裏付けています。

D5に組み合わせるレンズとしては、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRがプロから高い支持を集めています。このレンズは、開放F2.8の明るさと高い解像力、さらに手ブレ補正機能(VR)を備え、D5の性能を余すところなく引き出します。報道・ポートレート・風景など、あらゆるジャンルでの汎用性が高く、D5との相性も抜群です(※ボディ単体販売で、レンズキットは設定なし)。
【スペック】
項目 | 内容 |
---|---|
発売日 | 2016年3月26日 |
有効画素数 | 2082万画素(総画素数2133万画素) |
センサーサイズ | フルサイズ(35.9×23.9mm CMOS) |
画像処理エンジン | EXPEED 5 |
ISO感度 | ISO 100~102400(拡張でISO 3280000相当まで) |
連写性能 | 最大12コマ/秒(AF/AE追従)、14コマ/秒(ミラーアップ時) |
AF測距点 | 153点(うちクロスタイプ99点) |
標準レンズ | AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(キット設定なし) |
記録メディア | XQDカード対応モデル/CFカード対応モデル(いずれかを選択) |
液晶モニター | 3.2型TFT液晶、約236万ドット、タッチパネル対応 |
サイズ/重量 | 約160×158.5×92mm/約1235g(バッテリー・カード含む) |
ニーゴ・リユースはNikonのカメラを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。