静岡県静岡市で買取させていただいた、Pearl Opera F-9900R IN-LINEをご紹介します。

パール Opera F-9900R IN-LINE フルートは、パール楽器が誇る最高峰のハンドメイド「Opera」シリーズの中でも、特に精緻な造形と音響性能を兼ね備えた芸術的なモデルです。熟練の職人が一つひとつ手作業で仕上げており、演奏者の細かなニュアンスに応える繊細なレスポンスと気品ある音色を実現しています。

本モデルは管体にAg997(純度99.7%の銀)を使用し、座金・ポスト・キィはスターリングシルバー(Ag925)で構成されています。これはパールの公式仕様に沿ったもので、管体の豊かな響きと座金周辺の適度な強度・耐久性のバランスを両立させています。
トーンホールはすべてハンダ付け(ソルダード)加工が施されており、これにより音の立ち上がりの良さや密度の高い音響特性が得られます。キィ配列は左右の手のバランスを均等にするインライン方式で、自然なフィンガリングが可能です。

また、パール独自の「一本芯金」構造と「ピンレス・メカニズム」を採用しており、耐久性と操作性が高く、汗や湿気による腐食を防ぎ、長期間にわたり安定した演奏環境を提供します。Eメカニズムも搭載されており、特に第三オクターブのE音の発音性が向上しています。
【スペック】
項目 | 内容 |
---|---|
モデル名 | Pearl Opera F-9900R IN-LINE |
キィ配列 | インライン |
材質(管体) | Ag997(純銀) |
材質(座金・ポスト・キィ) | Ag925(スターリングシルバー) |
トーンホール | ソルダード(ハンダ付け) |
キィスタイル | リングキィ |
足部管 | H足部管(Bキー付き) |
メカニズム | 一本芯金構造/ピンレス・メカニズム |
Eメカニズム | 搭載 |
ピッチ | A=442Hz前後 |
重量 | 約450〜480g |
ニーゴ・リユースはPearlの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。