北海道当別町で買取させていただいた、YAMAHA YHR-87 YHR87 Customをご紹介します。
YAMAHA(ヤマハ株式会社)は、静岡県浜松市に本社を置く、日本を代表する楽器メーカーです。1887年に創業し、ピアノやギター、管楽器など多種多様な楽器を製造しています。また、音響機器や半導体、自動車部品なども手がけています。
1969年にピアノの生産台数で世界一となり、現在でも販売額ベースで世界首位を維持しています。ヤマハは、ハーモニカやリコーダー、ピアニカなどの学校教材用楽器から、エレクトリックギター、ドラム、ヴァイオリン、チェロ、トランペット、サクソフォーンなど、100種類以上の楽器を生産する世界最大の総合楽器・音響メーカーです。
YHR-87 YHR87 Customは、プロフェッショナルな演奏者向けに設計された高品質なフルダブルホルンです。このモデルは、F/B♭の切り替えが可能で、幅広い音域で豊かな音色を提供します。特に、イエローブラス製のベルが特徴で、明るくクリアな音を生み出します。また、デタッチャブルベルトを採用しており、持ち運びやメンテナンスが容易です。
このホルンは、ガイヤータイプの設計を採用しており、シンプルで効率的な管の巻き方が特徴です。これにより、息の流れがスムーズで、演奏者にとって快適な吹奏感を提供します。さらに、ストリング式のレバーアクションを採用しており、静かで滑らかな操作が可能です。これにより、演奏中の微細なニュアンスを表現することができます。
YHR-87 Customは、全音域で均一なレスポンスを実現し、特に中音域で豊かで輝かしいサウンドを提供します。このモデルは、オーケストラや室内楽での使用に最適であり、プロフェッショナルな演奏者にとって信頼性の高い選択肢となっています。
このホルンは、演奏者の技術を最大限に引き出すために設計されており、音楽表現の幅を広げることができます。プロフェッショナルな演奏者にとって、信頼性と性能を兼ね備えた理想的な楽器です。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
モデル名 | YHR-87 Custom |
調子 | F/B♭フルダブル |
ベル素材 | イエローブラス |
ベルサイズ | Mサイズ(中ベル) |
ベル形状 | デタッチャブル(取り外し可能) |
ボアサイズ | 12.0mm |
仕上げ | クリアラッカー |
レバーアクション | ストリング(紐式) |
特徴 | – ガイヤータイプ – 優れたレスポンスと吹奏感 – 自然な管レイアウト |
製造期間 | 1990年代前半~2016年初め |
ニーゴ・リユースはYAMAHAの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。