福岡県福岡市で買取させていただいた、 NEUMANN U87Aiをご紹介します。
Neumannノイマン(ノイマン)は、1928年にドイツのベルリンでゲオルク・ノイマンによって設立された音響機器メーカーです。特にスタジオマイクロフォンで知られており、その卓越した音質と信頼性から、プロフェッショナルな音楽制作や放送業界で広く使用されています。
ノイマンのマイクは、クラシックからロック、ポップスまで、あらゆるジャンルのレコーディングにおいて標準的な存在となっています。2010年以降はスタジオモニターやヘッドフォンの分野にも進出し、音響機器全般で高い評価を得ています。ノイマンは、品質と精度を重視し、最新の技術を取り入れながらも、伝統を守り続けています。

今回買取させていただいた、NEUMANN ノイマン U87Aiは、プロフェッショナルなレコーディングスタジオで広く使用されているコンデンサーマイクロフォンです。1967年に初めてリリースされて以来、その高い音質と信頼性で多くのエンジニアやアーティストに支持されています。

特にボーカル録音やアコースティック楽器の録音に優れており、そのクリアで詳細な音質が特徴です。

また、堅牢な構造と高品質な部品を使用しているため、長期間にわたって安定した性能を発揮します。U 87 Ai は、ノイマンの伝統と技術革新を象徴するマイクロフォンです。
【スペック】
概要 | 詳細 |
---|---|
音響動作原理 | 圧力勾配トランスデューサー |
方向パターン | 無指向性、カーディオイド、8の字型 |
周波数範囲 | 20 Hz … 20 kHz |
1 kHz 1 kohm での感度 | 20/28/22 mV/Pa ± 1 dB |
定格インピーダンス | 200Ω |
定格負荷インピーダンス | 1キロオーム |
等価ノイズレベル | 26/23/25 dB |
等価騒音レベル | 15/12/14 dB-A |
THD 0.5% の最大SPL | 117 dB |
プリアッテネーション付き最大SPL | 127デシベル |
信号対雑音比(CCIR) | 68/71/69 dB |
信号対雑音比(A特性) | 79/82/80 dB |
最大出力電圧 | -6 dBu |
供給電圧 | 48 V ± 4 V |
消費電流 | 0.8 mA |
適合コネクタ | XLR 3 F |
重さ | 500 g |
直径 | 56 mm |
長さ | 200 mm |
ニーゴ・リユースはNEUMANNのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県の九州エリアどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。