北海道旭川市で買取させていただいた、Cocktail Audio CA-X35 をご紹介します。
Cocktail Audio(カクテルオーディオ)は、韓国のノヴァトロン社が展開するハイエンドオーディオブランドです。主にマルチメディアハイファイオーディオシステムを提供しており、音楽サーバー、ネットワークプレーヤー、ミュージックサーバーなどの製品があります。
Cocktail Audioの製品は、高品質のD/Aコンバーターを搭載し、多様なデジタルフォーマットをサポートしています。オーディオファイルの管理から再生までを一貫して行える点が特徴となっています。

Cocktail Audio CA-X35は、CDリッピング、ミュージックサーバー、ネットワークストリーマー、デジタルレコーダーなどの機能を統合したオールインワンのハイファイオーディオシステムです。スピーカーを接続するだけで、ハイレゾ音源を含む多彩な音楽フォーマットを楽しむことができるため、オーディオ愛好家にとって理想的な選択肢となります。

本機は、デュアルコアARM Cortex A9プロセッサを搭載し、スムーズな動作と高度なオーディオ処理を実現しています。DACにはESS ES9018K2M Sabre32 Reference DACを採用し、クリアでダイナミックな音質を提供します。さらに、左右独立のデジタルアンプを内蔵し、合計200Wの出力を確保。スピーカーを直接接続することで、パワフルなサウンドを楽しむことができます。

CDリッピング機能を備えており、FLAC、ALAC、WAV、MP3などのフォーマットで音楽を保存可能。GracenoteやFreeDBからアルバム情報を取得し、カバーアート付きで管理できます。さらに、ネットワークプレーヤーとしても機能し、TIDAL、Deezer、Qobuzなどの音楽ストリーミングサービスやインターネットラジオを楽しむことができます。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
出力 | 100W+100W(8Ω、1kHz、0.1% THD) |
DAC | ESS ES9018K2M Sabre32 Reference DAC |
プロセッサ | デュアルコアARM Cortex A9(1.0GHz) |
ディスプレイ | 7インチTFT LCD(1024×600ピクセル) |
CDリッピング | FLAC、ALAC、WAV、MP3対応 |
フォノ入力 | MM型対応、192kHz録音可能 |
デジタル音声出力 | 同軸、TOSLINK、AES/EBU、USB、HDMI |
デジタル音声入力 | 同軸、TOSLINK、AES/EBU |
ネットワーク | ギガビットイーサネット(10/100/1000Mbps) |
ストリーミング対応 | TIDAL、Deezer、Qobuz、インターネットラジオ |
記録媒体 | SATA2.5インチSSD/HDD(最大2TB)、3.5インチHDD(最大8TB) |
サイズ | 幅435mm × 高さ141mm × 奥行325mm |
重量 | 約10kg |
ニーゴ・リユースはCocktail Audioのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。