静岡県静岡市で買取させていただいた、Roland TD-30をご紹介します。
Roland Corporation(ローランド株式会社)は、1972年に設立された日本の老舗電子楽器メーカーで、本社は静岡県浜松市にあります。
ローランド株式会社は、スタジオやライブ向けのプロ用から家庭用まで幅広い製品を提供しています。管打楽器、鍵盤楽器、エフェクターやアンプなどのギター関連機器、シンセサイザー、ダンスミュージック用の製品など、多様な製品カテゴリーをバランス良く展開している総合電子楽器メーカーです。

今回の商品、Roland TD-30はローランドの最新技術を結集したV-Drumsフラッグシップ・モデルです。

「V-Drums SuperNATURALサウンド・エンジン」を搭載し、リアルな音を実現。USB MIDI機能とソング・プレーヤー機能で使い方の幅が広がります。

ロック、ジャズ、ダンス・ミュージックなど、さまざまな音楽ジャンルに対応する100種類のプリセット・キットが用意されています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
ドラム・キット数 | 100 |
音色数 | ドラム・インスト:1,100、バッキング・インスト:262 |
ドラム・キット・チェイン | 16チェイン(32ステップ/1チェイン) |
エフェクト | パッド・コンプレッサー(パッドごと)、パッド・イコライザー(パッドごと) |
アンビエンス・セクション | オーバーヘッド・マイク・シミュレーター、ルーム・タイプ:25種類、リバーブ |
マルチ・エフェクト | 21種類 |
パーカッション・セット | 8 |
USBメモリー・ソング・プレーヤー | オーディオ・ファイル:WAV、MP3 |
シーケンサー | ユーザー・パターン:100、プリセット・パターン:100、パート:6、再生機能:ワンショット、ループ、タップ |
レコーディング方法 | リアルタイム |
最大記憶音数 | 40,000音 |
ディスプレイ | グラフィックLCD:80×256ドット、7セグメント3桁(LED) |
TRIGGERレベル・インジケーター | LED |
フェーダー | 8(KICK、SNARE、TOMS、Hi-HAT、CRASH、RIDE、AUX、AMBIENCE) |
接続端子 | TRIGGER INPUT端子×15、MASTER OUT端子(L/MONO、R)(標準タイプ) |
FOOT SW端子 | TRS標準タイプ |
AC IN端子 | あり |
電源 | AC100V(50/60Hz) |
消費電力 | 18W |
ニーゴ・リユースはRolandの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。