群馬県玉村町で買取させていただいた、Besson 700をご紹介します。

ベッソン 700 ユーフォニアムは、英国の伝統ある金管楽器メーカー「Besson」が提供する、学生から中級者向けのユーフォニアムです。演奏のしやすさと音色の美しさを両立させる設計が特徴で、吹奏楽やブラスバンドの現場で幅広く使用されています。

このモデルは、フロントアクションのピストン配置を採用しており、自然な指の動きで操作できるため、初心者にも扱いやすい構造です。ボアサイズやベル寸法などの具体的な数値は公開資料に乏しいものの、抵抗感が少なく息の流れに素直に反応する中庸の設計で、安定した音程と豊かな音量を得やすくなっています。ベル材質はイエローブラスが一般的とされ、明るく華やかな音色でアンサンブルの中でも存在感を発揮します。

700シリーズは、プロモデルに比べて軽量で長時間の演奏でも疲れにくく、ラッカーまたは銀メッキ仕上げにより外観の美しさと耐久性も備えています。音程の安定性にも優れ、中低音域ではユーフォニアムらしい包み込むような豊かな響きを実現します。
【スペック】
項目 | 内容 |
---|---|
モデル名 | Besson 700 ユーフォニアム |
調子 | B♭(ベー・フラット) |
ボアサイズ | 約14.73mm |
ベルサイズ | 約280mm |
ベル材質 | イエローブラス |
バルブ方式 | 4ピストン |
仕上げ | ラッカーまたは銀メッキ |
重量 | 約4.5kg |
ニーゴ・リユースはYAMAHAの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。