山形県村山市で買取させていただいた、SONY FE 4/PZ 16-35Gをご紹介します。
ソニー(Sony)は、1946年に設立された日本を代表する多国籍企業で、エレクトロニクス、ゲーム、エンターテインメント、金融サービスなど幅広い分野で事業を展開しています。
ソニーの主な製品には、テレビ、オーディオ機器、カメラ、スマートフォン、ゲーム機(PlayStationシリーズ)などがあります。特に、イメージセンサー市場では世界最大のシェアを持ち、カメラメーカーとしてもトップクラスです。
また、ソニーはエンターテインメント分野でも大きな影響力を持ち、映画や音楽の制作・配信を行っています。ソニー・ピクチャーズやソニー・ミュージックは、その代表的な事業です。
ソニーの本社は東京にあり、世界中に拠点を持っています。その革新的な技術とデザインは、多くの消費者に愛され続けています。

SONY FE 4/PZ 16-35Gは、ソニーのEマウントに対応した広角ズームレンズで、フルサイズミラーレスカメラ向けに設計されています。特に動画撮影に適したパワーズーム機能を搭載し、スムーズなズーム操作が可能です。軽量でコンパクトな設計ながら、高い解像性能と美しいボケ描写を実現しており、静止画・動画の両方で優れたパフォーマンスを発揮します。

このレンズは、16mmから35mmの焦点距離をカバーし、広角撮影に最適です。風景撮影では広大な景色をダイナミックに捉え、建築撮影では歪みを抑えたクリアな描写が可能です。また、動画撮影ではスムーズなズーム操作と静粛なオートフォーカスが特徴で、プロフェッショナルな映像制作にも適しています。

レンズの光学設計には高度非球面AA(Advanced Aspherical)レンズを採用し、画面の隅々まで高い解像度を維持。さらに、ナノARコーティングによりゴーストやフレアを抑え、クリアな画質を提供します。最短撮影距離はワイド端で0.28m、テレ端で0.24mと、近接撮影にも対応。これにより、テーブルフォトや小物撮影にも適しています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
レンズマウント | ソニーEマウント |
対応カメラ | フルサイズミラーレス |
焦点距離 | 16-35mm |
開放絞り値 | F4 |
最小絞り値 | F22 |
絞り羽根枚数 | 7枚(円形絞り) |
最短撮影距離 | 0.28m(ワイド端)/ 0.24m(テレ端) |
最大撮影倍率 | 0.23倍 |
フィルター径 | 72mm |
レンズ構成 | 12群13枚 |
手ブレ補正 | なし |
重量 | 約353g |
外形寸法 | 最大径80.5mm × 長さ88.1mm |
ニーゴ・リユースはSONYのレンズを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。