群馬県高崎市で買取させていただいた、Roland V-Drums TD27をご紹介します。
TAMRON( タムロン)は、1950年11月1日に設立された日本の光学機器メーカーです。本社は埼玉県さいたま市にあります。
写真関連事業、監視・FA関連事業、モビリティ・ヘルスケア関連事業の3つの事業領域を有し、光学のスペシャリストとして、革新的な製品を開発しています。
タムロンは、デジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラ向けのレンズを製造し、特にズームレンズや望遠レンズに強みを持っています。高い性能を持ちながらも、比較的手頃な価格帯で提供しているため、プロフェッショナルからアマチュアまで広く支持されています。

このレンズは、野生動物やスポーツ、飛行機などの撮影に最適です。

150mmから600mmまでの広い焦点距離レンジにより、遠くの被写体を大きく引き寄せて撮影できます。このレンズの明るさはF/5-6.3であり、さまざまな撮影シーンに対応できます。

さらに、VC(Vibration Compensation)と呼ばれる手ブレ補正機能が搭載されており、4.5段の補正効果を提供します。これにより、手ブレを抑え、安定した高品質な写真を撮影することができます。USD(Ultrasonic Silent Drive)という高速かつ静音のオートフォーカス機能も備えており、素早く正確なピント合わせが可能です。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
画角 (対角画角) | 16°25′ – 4°8′ (35mmフルサイズ) 10°38′ – 2°40′ (APS-Cサイズ) |
レンズ構成 | 13群21枚 |
最短撮影距離 | 2.2m |
最大撮影倍率 | 1:3.9 |
フィルター径 | Φ95mm |
最大径 | Φ108.4mm |
長さ | 257.7mm (ニコン用) |
質量 | 1,990g (ニコン用) |
絞り羽根 | 9枚 (円形絞り) |
最小絞り | F32-40 |
手ブレ補正効果 | 4.5段 (CIPA規格準拠) |
標準付属品 | 丸型フード、レンズキャップ、レンズポーチ、三脚座 |
対応マウント | NIKON F マウント |
発売日 | 2016年9月23日 |
ニーゴ・リユースはTAMRONのレンズを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。