静岡県浜松市で買取させていただいた、YAMAHA CLP-735をご紹介します。
YAMAHA(ヤマハ株式会社)は、静岡県浜松市に本社を置く、日本を代表する楽器メーカーです。1887年に創業し、ピアノやギター、管楽器など多種多様な楽器を製造しています。また、音響機器や半導体、自動車部品なども手がけています。
1969年にピアノの生産台数で世界一となり、現在でも販売額ベースで世界首位を維持しています。ヤマハは、ハーモニカやリコーダー、ピアニカなどの学校教材用楽器から、エレクトリックギター、ドラム、ヴァイオリン、チェロ、トランペット、サクソフォーンなど、100種類以上の楽器を生産する世界最大の総合楽器・音響メーカーです。

YAMAHA CLP-735は、電子ピアノの中でも優れた音質と演奏性を誇るモデルです。クラビノーバシリーズの一つとして、アコースティックピアノの表現力を忠実に再現することを目指し、さまざまな技術が搭載されています。特に、最新のグランド・タッチS鍵盤と、リアルな音響を実現するバーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)技術が、豊かな響きと自然な演奏感を提供します。
このモデルの鍵盤には、木材と樹脂のハイブリッド構造が採用され、耐久性と滑らかなタッチを両立しています。また、88鍵すべてにグレードハンマー3X(GH3X)鍵盤が搭載されており、ピアニストの細やかな指の動きをしっかりと再現します。高解像度の音源には、ヤマハのコンサートグランドピアノ「CFX」と、歴史あるベーゼンドルファーのサウンドが収録されており、演奏スタイルに応じて繊細な音色の選択が可能です。

さらに、CLP-735はBluetoothオーディオ機能を備えており、スマートデバイスと接続することで、好きな楽曲をピアノのスピーカーから再生できます。また、内蔵レッスン機能や録音機能を活用すれば、練習の効率を向上させることも可能です。デジタルピアノならではの利点として、ヘッドフォンを使用すれば時間帯を気にせず練習できる点も魅力です。
CLP-735は、初心者から上級者まで幅広い層に対応できる機能と音質を兼ね備えた電子ピアノです。自宅練習にも最適で、高品質な鍵盤とサウンドでピアノ演奏を楽しむことができます。

【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
鍵盤 | グランド・タッチS鍵盤、木材×樹脂ハイブリッド |
音源 | CFX & ベーゼンドルファー サンプリング |
最大同時発音数 | 256 |
内蔵音色 | 38 |
ペダル | GPレスポンスダンパーペダル |
Bluetooth | オーディオ対応 |
内蔵録音 | 2トラック |
アンプ出力 | 30W×2 |
スピーカー | 16cm×2 |
ニーゴ・リユースはYAMAHAの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。