福岡県飯塚市で買取させていただいた、ALTEC 805Bをご紹介します。
アルテック・ランシング・テクノロジーズ・インク(Altec Lansing Technologies, Inc.)は、アメリカの音響機器メーカーです。以前は劇場や映画館向けの業務用機器で有名でしたが、2005年にプラントロニクス社に買収され、現在は主に携帯音楽プレーヤー用スピーカーのブランドとして知られています。
アルテックは、堅牢で音響効率の高いスピーカーや、「アルテック型」と呼ばれる独自の回路を用いたパワーアンプで知られています。その製品は明るく張りのある音質が特徴で、「アルテックサウンド」として親しまれています。

今回の商品、ALTEC 805Bは劇場、ホール、および屋外用の拡声装置向けに設計されたマルチセラーホーンです。

マルチセラーホーンシリーズには6種類があり、用途に合わせて異なる拡散特性のホーンを選択することができます。

803Bと805Bは2×4セルで構成されており、それぞれ異なる指向特性を持っています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
型式 | マルチセラーホーン |
型名 | 805B |
指向特性(水平) | 80° |
指向特性(垂直) | 40° |
クロスオーバー周波数 | 500Hz |
セル構成 | 2×4 |
適合スロート | 30162 |
外形寸法 (幅×高さ×奥行) | 622×330×445mm |
ニーゴ・リユースはALTECのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県の九州エリアどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。