北海道札幌市で買取させていただいた、Accuphase DP-410をご紹介します。
アキュフェーズ(Accuphase)は、日本の高級オーディオ機器メーカーで、1972年に設立されました。主にアンプ、プレーヤー、チューナーなどのオーディオ機器を製造しており、その製品は高品質と精密な技術で知られています。オーディオ愛好家からも高い評価を受けています。
アキュフェーズの製品は、長期間使用できるように設計されており、流行に左右されない本質的な価値を追求しています。また、「Accurate(正確な)」と「Phase(位相)」を組み合わせた名前の通り、正確な音質再現を目指しています。

アキュフェーズのCDプレーヤー「DP-410」は、音楽の本質を追求するオーディオ愛好家に向けて設計された高性能なCD専用プレーヤーです。このモデルは、アキュフェーズ独自の技術を駆使し、CDソフトの持つポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。特に、音楽の細部まで忠実に再現する能力に優れ、豊かな情感と高解像度の音質を提供します。

DP-410の最大の特徴は、アキュフェーズ独自の「MDS++方式D/Aコンバーター」を搭載している点です。この技術は、複数のD/Aコンバーターを並列駆動させることで、変換精度を向上させ、ノイズを最小限に抑えます。また、トランスポート部には高精度なCDドライブを採用し、ディスクの回転時に発生する共振を抑えることで、安定した再生を実現しています。
さらに、DP-410はUSB入力端子を含む3系統のデジタル入力端子を備えており、外部デジタル機器との接続が可能です。これにより、CD再生だけでなく、外部機器からのデジタル音源も高音質で楽しむことができます。また、アナログ出力にはアンバランスとバランスの両方を装備しており、さまざまなオーディオシステムに対応可能です。

デザイン面でも、DP-410はアキュフェーズらしい高級感あふれる仕上がりとなっています。フロントパネルにはアルミ素材を使用し、操作性と視覚的な美しさを両立。さらに、堅牢な筐体構造により、外部振動の影響を最小限に抑えています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
再生可能ディスク | CD |
D/Aコンバーター | MDS++方式 |
周波数特性 | 4Hz~20kHz |
デジタル入力端子 | USB、同軸、光デジタルの3系統 |
アナログ出力端子 | アンバランス1系統、バランス1系統 |
トランスポート出力端子 | 2系統 |
サイズ | 幅465mm × 高さ150mm × 奥行393mm |
重量 | 13.8kg |
ニーゴ・リユースはAccuphaseのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。