東京都杉並区で買取させていただいた、Bang&Olufsen Beosound 9000 をご紹介します。
Bang & Olufsen(バング&オルフセン)は、1925年にデンマークで創業された高級オーディオ・ホームエンターテイメントメーカーです。創業者はピーター・バングとスヴェン・オルフセンで、バッテリーなしでコンセントに挿して使える初の量産型ラジオ「The Eliminator」を考案したことが始まりです。
バング&オルフセンは、そのアイコニックなデザインと高品質な製品で知られています。また、ホームデザインの流行を予期し、実際に創り出してきた企業でもあります。

CDが音楽業界に革命をもたらした一方で、Bang & OlufsenのBeosound 9000は、CDの人気が最高潮に達していた1996年に登場し、その革新的なデザインでCDプレーヤーの概念を刷新しました。

並べてディスプレイするBeosound 9000は、従来のブラックボックスデザインから脱却し、時代を超越したデザインアイコンとしての地位を瞬く間に確立しました。

Beosound 9000のデザインは、CDの視覚的要素にインスピレーションを受けた著名な工業デザイナー、デビッド・ルイスによって考案されました。モーターで開閉するガラスカバー、タッチセンサー式のボタン、リスナーのお気に入りのアルバムを表示しながら数秒で曲とCDを切り替えることができる最新技術など、洗練された革新が詰め込まれています。
ニーゴ・リユースはBANG&OLUFSENのオーディオを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラ・レンズは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。